皆さま、おばんです!

 

今晩は、先週駅巡りを楽しんだ五能線から、こちらの駅の訪問記です。

五能線・艫作駅

五能線・艫作(へなし)駅です!

 

自分は今から25年前に生命保険のセールスをしていたのですが、

その時の先輩が、自分が鉄道ファンであることを知り、

「すごく雰囲気の良い駅があるから行ってみろ」

と教えてくれたのが艫作駅でした。

先輩は、日本海に沈む夕日が入浴しながら楽しめる

黄金崎不老ふ死温泉を利用した際に、艫作駅を利用したらしい。

 

あのアドバイスを受けてから、

不老ふ死温泉は一度は訪れてみたいと願っていた場所でしたが、

先週、ついにそのチャンスが!

…と思っていたら、

日帰り入浴は午後3時半で受付が締め切られるみたいで。

 

その時刻は自分、驫木駅でのんびりと沈む夕日を見てましたわ。

五能線・驫木駅

…ということで今回は、不老ふ死温泉無しで艫作駅に訪れました。

 

かつては不老ふ死温泉の最寄り駅として

リゾートしらかみも停車していた艫作駅ですが、

平成13年にウェスパ椿山駅が開業すると、温泉のアクセスはこちらに変更。

リゾートしらかみの通過駅に変ってしまったそうです。

五能線・艫作駅

駅前の看板を見る限り、温泉はこちらの方が近いのにね。

 

昭和11年に建てられた開業当時からの駅舎が

長らく使用されていたようですけど、

こちらも平成22年に建て替えされてしまったそうですよ。

五能線・艫作駅

 

ん?ここ奇妙なカタチのでっぱりは何だろう?

五能線・艫作駅

 

駅名標のカタチが気になり、ホーム側い出て見てみたところ…

五能線・艫作駅

これってひょっとして…

 

屋根に船がくっついてるじゃないのよ!

五能線・艫作駅

こちらの駅舎、かつて日本海で活躍した北前船をイメージしモノだそうですよ。

外壁の青い部分は日本海だとかで。

深浦は北前船の寄港地だったから、このデザインなんすね。

最近は無人駅にもユニークな駅舎が増えてきて、

ファンとしては本当にありがたい話です。

 

待合室の中には書籍がズラリと。

五能線・艫作駅

アニメにもなった「ふらいんぐうぃっち」もありました。

ちなみにこちら、物語の舞台は弘前市内でしたよね。

 

なお、待合室にあるベンチはひじ掛け付きです。

五能線・艫作駅

ところで、五能線にあるほとんどの駅で

ベンチはこの仕様に取り替えられましたけど、

これって絶対に駅寝を禁止するための対策ですよね?

待合室内に寝泊りを禁止する貼り紙もありましたし…

なお、秋田県内の五能線の駅では

警察官による定期巡回もあるみたいなので、ご注意のほど。

 

艫作駅は単式ホームが1本あるだけの駅ですが、

かつては相対式ホーム2面2線構造で、列車の行き違いも行われていた模様。

五能線・艫作駅

五能線・艫作駅

 

駅全体が松林で囲まれていて、ホームから日本海は望めませんが、

実は海岸線からものすごく近い位置にあります。

五能線・艫作駅

 

だから、駅からわずか100メートルほど下るだけで、

こんな絶景が楽しめちゃうのですよね。

五能線・艫作駅

五能線・艫作駅

ガードレールの錆具合がすごすぎる!

 

さてさて、次回の五能線訪問時こそは

不老ふ死温泉の湯に浸かりたいのですが…

決して混浴温泉だからじゃないですからね!

沈む夕日を見たいだけですからね!

 

 

訪問駅リスト(JR線)

五能線

 

↑(東能代駅方面)

能代駅

向能代駅

北能代駅

鳥形駅

沢目駅

東八森駅

八森駅

滝ノ間駅

あきた白神駅

岩館駅

大間越駅

白神岳登山口駅

松神駅

十二湖駅

陸奥岩崎駅

陸奥沢辺駅(平成28年11月8日)

ウェスパ椿山駅

艫作駅(平成28年11月8日)

横磯駅

深浦駅

広戸駅

追良瀬駅

驫木駅(平成28年11月7日)

風合瀬駅

大戸瀬駅

千畳敷駅(平成28年11月7日)

北金ヶ沢駅

陸奥柳田駅

陸奥赤石駅

鯵ヶ沢駅

鳴沢駅

越水駅

陸奥森田駅

中田駅

木造駅(平成28年11月7日)

五所川原駅

陸奥鶴田駅

鶴泊駅

板柳駅

林崎駅(平成28年11月7日)

藤崎駅

↓(川部駅方面)


読者登録してね