皆さま、こんにちは!

 

今年のお盆休みの計画は、もうお済みでしたか?

自分は2泊3日の予定で函館市内に向かう計画を立ててました。

そこで旅行サイトを見たのですが、

函館市内はほとんどのホテルが満室で、レンタカーも空きなしの状態。

函館ブーム、来てるか?

北海道新幹線が開通して初めて迎える夏ですしね。

 

自分が今年、函館に訪れるのは2回目で、

お正月に旅した際に立ち寄ったのが、こちらの駅でした。

江差線・渡島当別駅

江差線・渡島当別(おしまとうべつ)駅です!

今年3月に北海道新幹線が開通した際に江差線は第三セクター化され、

現在は道南いさりび鉄道線の駅に変りました。

 

自分が訪れたのは北海道新幹線が開通する3か月前でしたが、

構内にはたくさんの、新幹線開業を祝うポスターが貼られてましたよ。

地元の皆さんの期待感が伝わってきますよね。

江差線・渡島当別駅

 

新幹線のイラストがファンタスティック!

江差線・渡島当別駅

よく見ると、車体のカラーリングはJR北海道のH5系ですけど、

車体の形状と前面の塗り分けパターンは秋田新幹線用のE6系で、

側面帯は東海道/山陽新幹線の700系で…

各社の新幹線をいいとこ取りしたデザインが秀逸過ぎます。

 

新幹線の上に乗っているのは

北斗市のゆるキャラ、ずーしーほっきーだそうですよ。

ホッパ車ではありませんので念のため。

江差線・渡島当別駅

 

渡島当別駅は昭和5年に開業した駅で、

現在の駅舎は開業当時から利用していた初代駅舎に代わり、

昭和63年に建て替えされたモノなんですって。

江差線・渡島当別駅

渡島当別駅から歩いて20分の位置にある

トラピスト修道院の本館を模したデザインの駅舎だそうです。

本館は明治41年に竣工したレンガ造りの建物で、

ここが同駅最寄りの観光地であることから、

今年3月から駅に「トラピスト修道院入口」という愛称が付いたとのこと。

 

渡島当別駅のすごいところは、修道院の外観を模しただけではなくてですね…

江差線・渡島当別駅

 

駅舎の正面にあるステンドグラスも見事ですが、再び入口側に目をやると…

江差線・渡島当別駅

駅舎上方にキリスト像が置かれているのでした!

構内に神社の鳥居がある駅はたまに見かけますけど、

キリスト像が立ってる駅はここぐらいじゃないでしょうかね?

渡島当別駅、神々しすぎるわ。

 

現在は無人駅になった渡島当別駅ですが、駅舎が大きいのは

構内に郵便局(渡島当別郵便局)が同居しているためです。

自分が訪れたのは正月三が日、さすがにこの日は誰もいませんでしたね。

江差線・渡島当別駅

 

待合室は郵便局の隣りにあります。

江差線・渡島当別駅

 

駅舎を出て階段を伝い、一段高い場所にあるホームにイン。

江差線・渡島当別駅

 

渡島当別駅は、列車の行き違いが可能な相対式ホーム2面2線構造でした。

江差線・渡島当別駅

江差線・渡島当別駅

 

国鉄時代から引き継がれた駅構造ですが、

渡島当別駅で貨物の取り扱いが廃止された昭和45年以降に

下り線ホームの移設が行われたようですね。

江差線・渡島当別駅

こちらは昭和23年に撮影された渡島当別駅の航空写真ですが、

下り線ホームは現在地よりも山側にあったようです。

更にその奥には、貨物列車を留置させるための側線も備えていたようですよ。

 

保線車両の留置線がある辺りが、元々下り線ホームがあった位置かと。

江差線・渡島当別駅

 

津軽海峡の海岸線に延びる道南いさりび鉄道線ですが、

中でも渡島当別駅は海岸に近い場所にあり、

5分も歩けば雄大な海岸線を見ることが出来ます。

江差線・渡島当別駅

江差線・渡島当別駅

渡島当別駅はキャンプ地も近いし景色も美しい。

何よりも、聖人のように清い気持ちなれる素晴らしい駅でした。

いや、自分は神と和解していないからダメかな?

 

 

訪問駅リスト(第三セクター線 私鉄線 ほか)
道南いさりび鉄道線(旧・江差線)

↑(五稜郭駅方面)
七重浜駅(平成28年1月2日)
東久根別駅(平成28年1月2日)
久根別駅(平成28年1月2日)
清川口駅(平成28年1月2日)
上磯駅(平成28年1月2日)前編 ・後編 

茂辺地駅(平成28年1月2日)
渡島当別駅(平成28年1月2日)
釜谷駅(平成28年1月2日)
泉沢駅(平成28年1月2日)
札苅駅(平成28年1月2日)
木古内駅(平成26年3月8日) ・改装後(平成28年1月2日)
江差線(平成26年3月廃止区間)


読者登録してね