皆さま、おはようございます!


今朝は全顔のブログの続き、

奥羽本線・大沢(おおさわ)駅の駅探訪後編です。


前回はこちらから

【まったり駅探訪】奥羽本線・大沢駅に行ってきました♪(前編)


シノーシェッドの中に納まる、

山形新幹線の建設によって新設されたホームを降りた後は、

スイッチバック時代の旧ホームがある

大沢駅の出入り口に向かいました。

まずはこちら、旧大沢駅の駅舎があり、

駅構造が大きく変わった現在も大沢駅の玄関口である

集落の入り口です。
e08290/奥羽本線・大沢駅

わら葺屋根の民家が建ち並んで、ホント長閑な風景ですね。

所々、民家が撤去された空き地がありましたけど、

やはりこの辺りも過疎化が進んでいるのでしょうか?


この緩やかな坂道を上がると、大沢駅の旧駅舎が見えてきますよ。
e08292/奥羽本線・大沢駅


…とその前に、途中に小さな橋があるんですけど、

この橋の下はひょっとして…
e08291/奥羽本線・大沢駅


e08294/奥羽本線・大沢駅

スノーシェッド!?
いや、本当にビックリしちゃいました。

山形新幹線のシェッドなんですよね、これ。


積もった雪が線路に雪崩こまないように、

国鉄時代からここにはシェッドが設けられていたようなんです。

こんなに間近でシェッドの様子が見られる場所なんて、

ここぐらいではないかしら?
e08293/奥羽本線・大沢駅


更に奥に進むと、

スイッチバック時代の大沢駅の駅舎に辿りつきます。
e08296/奥羽本線・大沢駅


比較的新しめの駅舎ですけど、ねっ、間違いなく大沢駅でしょ?
e08297/奥羽本線・大沢駅


大沢駅は明治32年に開業した大沢信号場を

明治39年に昇格させて出来た駅でした。

開業当時からの単線スイッチバックはやがて複線となり、

平成2年にスイッチバックは解消されましたけど、

それまでの間は、ここが大沢駅の駅中心地でしたのよ。


なお、旧駅は相対式2面2線構造で、

現在でも2本のホームがばっちり残っておりました。
e08298/奥羽本線・大沢駅


e08279/元スイッチバック駅

勾配の難所・福島駅‐米沢駅間には、

赤岩駅板谷駅峠駅 、大沢駅と、

4つの元スイッチバック駅が並んでおりますけど、

駅舎が残っているのは板谷駅と、ここ、大沢駅だけ。

2本のホームの様子が見れるのは大沢駅だけです。

スイッチバック時代の様子を今でも見ることが出来る、

貴重な駅なんですよ。


錆だらけですけど、現役当時の駅名標も残ってました。
e08299/奥羽本線・大沢駅


板が抜け落ちてますけど、草むらの中のホームのもね。
e0829a/奥羽本線・大沢駅


そんなことで、

廃駅探訪を楽しむのでしたら絶対におススメの大沢駅でした。

なお、夏は蚊がいっぱいいるし、

季節によってはマムシもいるらしいです。

肌が出る着衣での訪問は、くれぐれもご注意くださいね。
e0829b/奥羽本線・大沢駅

自分も蚊に刺されまくりでした。かい~よ~




奥羽本線


↑(福島駅方面)

笹木野駅

庭坂駅

赤岩駅(平成24年8月17日)現駅編旧駅編

板谷駅(平成24年9月16日)現駅編

峠駅(平成24年9月16日)現駅編旧駅編

大沢駅(平成26年8月23日)前編後編

関根駅

米沢駅

置賜駅

高畠駅

赤湯駅

中川駅(平成25年7月11日)

羽前中山駅(平成25年7月11日)

かみのやま温泉駅

茂吉記念館前駅

蔵王駅(平成25年6月25日)

山形駅

北山形駅

羽前千歳駅(平成26年7月11日)

南出羽駅(平成26年7月11日)

漆山駅

高擶駅

天童駅

乱川駅

神町駅(平成22年6月6日)

さくらんぼ東根駅

東根駅(平成22年6月6日)

村山駅

神崎駅

大石田駅(平成25年11月3日)

北大石田駅(平成25年11月3日)

芦沢駅

舟形駅

新庄駅

↓(秋田駅方面)