おもりもん② | !i!i! 中原恵峰工房 i!i 木彫刻 i!i 浮立面・兜・菓子型 etc. !i!i!

!i!i! 中原恵峰工房 i!i 木彫刻 i!i 浮立面・兜・菓子型 etc. !i!i!

中原恵峰工房・クスノキ・木彫・楠の香り good smell

ブログはただ楽しんでいただけたら嬉しいです。 
商品紹介,Profile,Instagram,Facebookから
それぞれご覧いただけます。

Bonjour!中原恵峰工房のpoponです。

 

ご無沙汰しておりました。

前回の記事を書いたのが

もう ひと月前ですねあせる

 

皆さま お元気でお過ごしでしょうか?

 

早速ですが、前回の続きです。

 

この菓子型で作ったお菓子「おもりもん(お供え物)」

どのようなものかを今回お伝えするということに

なっていました。

 
 
この写真から、大体は想像できますでしょうか?
 
そうです、円柱状になります。
 
 
今回彫った菓子型のデザインで載せたかったのですが
写真は古いものです。
 
恵峰(義父)によりますと10年ほど前のものということですえっ
隙間があいているように見えるのは
もう水分が蒸発してしまっているからですねあせる
 
 
下からみると空洞になっています。
グラスを逆さにしたイメージです。
 
どのようにして空洞にするのかと思ったら
まずは型に材料を流し込んで満たすのですが
それが外側から固まってくるので
良い加減になったらひっくり返すのだそうですよ。
 
これも、あまり固まると材料費が高くついてしまう、
逆にあまり薄いと割れやすくなる、ということで
職人の技の見せ所なんだそうです。
 
 キラキラ
 
もうまさにお盆ですね。
(月遅れ盆と言われますね。)
 
それぞれの風習があると存じますが、
よい時間をお過ごしくださいませ。
 
風鈴キラキラ
 
いま 佐賀空港(九州佐賀国際空港)にて
鹿島おみやげフェアが開催中です。
8月27日までです。ご利用の際は どうぞ
お立ち寄りくださいませ。
昨日(11日)のみ ですが、恵峰が実演しました。
事後のお知らせになってしまいましたが叫び
 
写真を次回、載せますね。
ほかには 夏の思い出の記事なども
書きたいと思っています。
 
それでは、また。
暑いので お身体どうぞ ご自愛くださいませ。
いつもお読みくださり ありがとうございます。にこ

 

 

 

星星星星星星星星星星星星星星星星星星星

 

 中原恵峰工房 

 

中原恵峰作 浮立面

(※佐賀県指定伝統的地場産品)

 

 

「中原恵峰工房」

ホームページもどうぞご覧くださいませ。


”Home”,”News”,”商品紹介”,”Profile”,
”Instagram”,”YouTube”, ” 「佐賀面浮立の栞」”

  ”浮立面のおいたち”,”浮立面~制作過程~”

 

星星星星星星星星星星星星星星星星星星星