新・無料で観れる 美術百選 《宝童稲荷神社(東京都中央区)》 | アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】

アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】

美術を、もっともっと身近なものに。もっともっと楽しいものに。もっともっと笑えるものに。

銀座天賞堂のキューピッドが見つめるその先に、

銀座天賞堂のキューピッド


今回ご紹介したい無料で観れる美術作品はありました。

美術


G4 BRICKS BLD.(ジーフォーブリックスビル) なるビルの案内板の足元で、

ジーフォーブリックスビル


何やら、パンくんを彷彿とさせるお猿さんが手招きしています。

ジーフォーブリックスビル


ふと、そちらに目をやると・・・

参道


ビルとビルの隙間に、参道があるではないですか?!

銀座のド真ん中に参道?
銀座のド真ん中に神社?
唐突のSFチックな展開に戸惑いは隠せませんが、
好奇心が打ち勝ったので、この参道に入ってみることに。

参道


スタイリッシュな都会派の参道を抜けると宝童稲荷神社であった。

宝童稲荷神社


そして、ふと振り向いてみると、もう2匹、猿がいた。

猿


先ほどの、呼び込みを頑張っている猿に比べて、こちらの2匹は、なんかダラけています。

猿


2匹揃って、参拝客の背中をガン見。
参拝中、目線が刺さります。

「えっ、お賽銭、5円ぽっち?!」

そう囁かれている気がしたので、倍のお賽銭を納めました。


ちなみに、もちろん計3匹の猿は、美術作品。
動物をモチーフにした彫刻作品を制作している渡辺元佳さんの作品です。

渡辺 元佳


新・無料で観れる 美術百選 074  
渡辺元佳 《猿結参道 - えん むすぶ さんどう - Happy Monkey Avenue》



ちなみに、制作されたのは、昨年2016年。
出来立てホヤホヤ。
2016年・・・・・あ、申年ですね!


<無料で観れる美術 データ>

宝童稲荷神社

住所:東京都中央区銀座4-3-6
アクセス:○JR・東京メトロ 「有楽町駅」 より徒歩5分
      ○東京メトロ 「銀座駅」 より徒歩2分



この美術室を盛り上げるワンクリックも、無料で出来てしまいます↓
Blogランキングへ   にほんブログ村 美術ブログへ