注意すること。 | 言葉のチカラで『美心整活』。智恵の心を整える毎日名言。

言葉のチカラで『美心整活』。智恵の心を整える毎日名言。

言葉は人をも変える魔法を秘めている。
偉人が残した言葉は
わたしたちの人生の道しるべ。

たくさんの言葉に出逢おう。
毎日、1名言。
読み続けることで
気持ちが整い、考えが進化深化し、振る舞いや態度が変わり、そして、人生が少しずつ変化する。

時々、それまで一緒に過ごしていたメンバーと何かが合わなくなったという事実に対して
その経験をした方々(友人を含む)から
私が耳にするフレーズは大体同じ。



自分がレベルアップしたからなのか
・会話があわなくなってきた
・同じステージに居られなくなった 
・みんなと一緒に1階にいたんだけど、なんかもう30階まで突き抜けちゃったんだよね。だから1階の人と話せないっていうか。。。





少なくとも。

そのことを
レベルとか、階層とかで表現することが
誤解うみやすいような気がしているのです。


自分の中には、レベルの成長あるのだとは思う。

けれど、人と人との間でレベルとか階層とか
ありますかね…?


ともすると、こういう類の会話って、


わたしは(俺は)上に上がったよ。
でも他の人は「まだ」なんだよね。


という風にも聴こえるわけなのです。




わかったことは、
私は、人生の進歩において
他者との間でレベルの優劣つけるのは好きではないのだということ。




レベルアップっていうより
xy座標でそれを表現するなら

立ち位置P(x,y)とすると
Aグループは(3,6)の位置です
Bグループは(-5,5)の位置です


…。


もしかして算数嫌いな人はすでに
ここで鳥肌立ってるのかな…笑

ってかわたしもホワイトボードでは説明しやすいけど
ブログって難しい…(・・;)


んー。


ひらたく言うなら、
それを言うならレベルアップとかじゃなくて
立ち位置いままで一緒だったけど、
向かう方向違くなっただけじゃないですかってお話。


エネルギー向ける方向の問題で、
見つめる先が違ってただけのこと。




だから、
絶対あの人これやった方がいいよって
よかれと思って勧めるものが
それが仕事の話だったり
商品だったり、情報だったり
なんかのセミナーだったりする訳だけど


それを選ばないことに対して
それをやらないことに対して


「逃げちゃうんだよね」
「大切なことなのに見ようとしないんだよね」
「向き合う力がないんだよね」


…とかではないのではないかと。





人は人の力量をはかれないのではないかと

私は思うのです。


人生の進歩って、人と比べて見えるもんじゃない。


可能性は、いつだって無限だし

そして自身も、誰かの言葉によって制限されるものでもない。



自分の感覚が1番正しいのだから

いくら何を言われようとも

違和感を感じたのなら

その自分の感覚を信じた方がいい。





そんな、徒然ブログなのでした*