ちゃんと お仕事はしていた (^_^;) | うめさんの日々是好日

うめさんの日々是好日

いつの間にやらアラカンになってしまったので、備忘録をつけたくなった。趣味やら現在・過去の出来事やらあれやこれや。

遊び倒していたが、ちゃんとお仕事はしていた。(笑)

 

やはり、商店街のお店に勤めていたころよりは、自由に使える時間が増えたおかげ。

まあ、収入は、それなりだったが、実家から通っていたので、そのおかげもあって、遊ばせてもらった。

 

芸術系短大のときの教授が、市内のカルチャーセンターの絵画教室の講師もされていた。

そこに入れてもらって、仕事のあいまに、油絵を描きに通っていた。

出来上がった作品は、自分たちの WAONⅡ度会グループ展 に出品していた(^^;

(一石二鳥)

 

お仕事も、高校美術の非常勤講師は、3年半 続いた。

美術専攻の生徒さんたちも、面白かった。

マンガアニメがブームになり始めたころ。

近くでやるコミケのポスターを美術室にはっておいたことがある。

別に、声もかけずにだまって貼っておいた。

わたしも参加したのだが、終了時間になったころ、「先生、売れましたか」と声をかけてきた (^_^;)

ちゃっかり、彼らも参加していた。

(こっちは全然気が付かなかったよ、もっと早く声をかけてよ、見に行ったのに)

楽しかった思い出。

片道1時間の車通勤、冬場は峠越えがあったので怖かったけど、なんとか通えた。

中古車のセレステのメーターが、途中で、10万キロを超えて、0 になった。

もう最後は、あまりスピードが出なくなり、中古車を超えて、古車 になった。。。。。(^^ゞ

 

 

めいっぱい楽しんだ 20代だった。

 

 

 

 

にほんブログ村 漫画ブログ 同人・同人漫画(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村