ハンガリー最終日 | Miranda's Diary【旧ハンガリー日和】

Miranda's Diary【旧ハンガリー日和】

2019年4月~2023年3月までハンガリー在住。
Mirandaはハンガリー語の先生につけていただいたハンガリーネーム。
日常に”楽しい♬”を見つけつつ、日々心地よく暮らしていきたいです。
https://lit.link/Mstylemiranda


本日の深夜1時(日本時間午前9時)

公立高校の合格発表の日でした。


昨夜ソコロフのリサイタルが終わったのが10時近く、それから夕飯を食べてホテルへもどり、お風呂を済ませたら、あと1時間ほどで発表…というタイミングでしたので、


私と長女は起きていました。


ドキドキしながら長女が自分で合否の分かるボタンを押して、、、


無事に合格を頂きましたキラキラ




本日ハンガリー最終日。


担任の先生に合格したことを直接伝えたい!と、最後に学校へ。


春休みに入り、先生方も順番の出勤で、もしかしたらいらっしゃらないかも…と思いましたが、行ってみたらいらっしゃってキラキラ


嬉しいお知らせを直接伝えることができましたウインク



今日はポカポカ暖かい春の日差し。


バスのチケットも、もう定期は無いので


なるべく歩いてお散歩しながら…


3/15ハンガリー革命記念日のため、旗がたくさん飾ってある🇭🇺



最終日、行っておきたいのはやはり見慣れた場所。


The Rusty Coffee - Buda


Budapest, Pasaréti út 51, 1026



学校やバレエの帰りに何度も寄ったカフェへ。


合格お祝いケーキピンクハート



ホテルへ戻り、荷物を整理しながら、

お友だちから頂いた数々のお手紙を読み返してじんわりしたり赤ちゃん泣き



夕方には、忙しいのにホテルまでわざわざ会いに来てくれたファミリーもお願い



帰国日を覚えていてくれて、たくさんのメッセージLINEも頂きました飛び出すハート



I just want to wish you all have a nice safe trip home !
Be Healthy and Be happy home !
Send my love to your family !
Yiqiu.


Liuさんからもメッセージハート




最後の晩餐は特に考えていなくてアセアセ



翌朝ホテルを5時出発なので


なるべく早く寝よう!と言うことで、ホテル内のレストランで済ませました。



やっぱり注文するのは、ハンガリーのレストランでそれぞれが一番多く食べたメニュー。


私•••サーモングリルかぼちゃのリゾット添え


夫•••パプリカチキン


長女•••ハンバーガー



次女•••フォッシュ&チップス



これで本当に最後の夜。


全然実感が湧かないけれど…



出会ってくれた全ての人に感謝ですおねがい



みんな大好きだよーラブ飛び出すハート



本当にありがとうございましたハート




Thank you till the end! I will never forget your kindness. Until we meet again!バイバイ



にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村