うれしいひな祭り | Miranda's Diary【旧ハンガリー日和】

Miranda's Diary【旧ハンガリー日和】

2019年4月~2023年3月までハンガリー在住。
Mirandaはハンガリー語の先生につけていただいたハンガリーネーム。
日常に”楽しい♬”を見つけつつ、日々心地よく暮らしていきたいです。
https://lit.link/Mstylemiranda


はい。お弁当できたよー



と、いつものように食卓に置いたら



「小学校生活最後のお弁当だね!」と次女。



あ!そうだった‼︎


明日は卒業式。


何の気なしにいつものお弁当。


なんなら週末にてお野菜やら彩不足お願い




6年生は5人だけ。


そのうち一人は本帰国になるので、昨夜は遅くまでメッセージアルバム作ってた次女。



たった5人クラスなのに、今週はみんな風邪ひいて順番にお休みしていて、なかなか5人揃わなくて、アルバム作りもなかなか思うように進まなかったようで。


間に合って良かった〜ラブラブと。大事に持っていきましたピンクハート



次女たち卒業生は14時下校で早めの帰宅だったので、


明日は卒業式だしなんとなく。



桜の塩漬けを塩抜きしておいて。


帰宅した次女と一緒に桜マドレーヌ作りましたガーベラ



マドレーヌ型も本帰国するお友達から譲り受けたもの。


初めてのマドレーヌ作りピンクハート




桜が埋まっちゃったり、型からうまく外れなかったり…端っこ焦げちゃったり…


いろいろでしたがお味は美味しく焼けましたウインク





今日は3月3日雛人形おひな祭りガーベラ



「今日はひな祭りディナーだね❣️」と、長女がプレッシャーかけるのでチュー



毎年チラシ寿司だったけど、今年は手毬寿司にしてみましたニコニコ




丸いハムと、スモークサーモンでウインク




茶碗蒸しの具はミックスベジタブルとソーセージ、カニカマ。


三つ葉風の葉っぱ、スーパーのサラダコーナーにあったけど、これ何?笑





すまし汁も手毬麩入れたら、一気にひな祭り感が出ましたラブ



デザートはイチゴのムースピンクハート



こちらにも桜の塩漬けのせて。



風邪やらインフルやらいろいろ流行っている中で、


今年も無事、家族みんなでおひな祭りをお祝いできたことがなにより照れ



ひな祭りおめでとう‼︎

ついでに卒業おめでとう‼︎

カンパーイ生ビール


って言ってみたけど、次女にジロッと睨まれたアセアセ


ついではダメみたい泣き笑い




にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村