ギリシャ旅行【おまけ】~お土産など~ | Miranda's Diary【旧ハンガリー日和】

Miranda's Diary【旧ハンガリー日和】

2019年4月~2023年3月までハンガリー在住。
Mirandaはハンガリー語の先生につけていただいたハンガリーネーム。
日常に”楽しい♬”を見つけつつ、日々心地よく暮らしていきたいです。
https://lit.link/Mstylemiranda

サントリーニ島からブタペストの自宅に着いたのは夜7時。
 
 
1週間ほど家を空けていたので、冷蔵庫にすぐに食べれそうな食材は無く、
 
 
さて。夕飯は?となりますよね。。。
 
 
宅配を取るか、外食するか。。。
 
 
ギリシャでシーフードばかり食べていたので、
 
 
家族のお口は肉!肉!肉!
 
 
と、お肉を求めていたようで、
 
 
Bibimba Korean Restaurantに決定ナイフとフォーク

 

Budapest,Erzebet krt.39,1073

 

 

Pala Bistroが移転して、Bibimbaに名前変わったお店です。

 

 

 
 
 
お口はみんな肉!肉!肉!
 
ってことで、早速。

 

サムギョプサルとビーフも。

 

 

 

冷麺には氷がたっぷりのっていてサッパリブルーハート

 

 

 

私はなぜか、から~~~い物を欲していてチゲ鍋をオーダー。

 

 

 

家族みんな大好きなユッケラブラブ
 

 

 

次女が大好きなトッポギも頼み、
 
腹ペコだったのと、久しぶりの味付けに、みんなしばらく無言でガツガツ食べてしまいましたアセアセ
 
 
 
おいしかったーーーー爆  笑乙女のトキメキ
 
 
 
 

ギリシャの旅のおみやげをご紹介ニコニコ

 

 

まずは、サントリーニ島のワイナリーで購入したワインたち。

 

 
どれも試飲して、気に入ったものばかりなので、頂くのがとても楽しみ乙女のトキメキ
 
 
 
 
最終日に路地のお土産屋さんで一目ぼれして購入したコースターたちピンクハート

 

透明のグラスを置くととってもステキ乙女のトキメキ

 

 

 

あちこちに売られていて、ついつい購入したナッツと、ボディーミルク。

日焼けした体に塗るととてもしっとりするし良い香りですブルーハート
 
 
 
アテネのお土産屋さん巡りで夫が一番楽しそうだったサッカーショップ。

 

 

Tシャツを購入。

 

 

 

次女のキーホルダーと、夫が、「ソムリエみたいにワイン空けてみたい・・・」というので、

 

ウエイターさんが腰にぶら下げていたのと同じコルクスクリュー赤ワイン

 

 

 

もちろんスタバのエスプレッソカップも買いました。

これで6カ国目。

 

 

クリスマスツリーの飾りも。

 

今年のツリーも、いろんな国のお土産が集まり賑やかになりそうですクリスマスツリー

 

 

 

ホテルのチェックアウトの時に、お土産にハンドメイドの石鹸を頂きましたピンクハート

 

 

 

たのしかったな~ブルーハーツ

 

 

 

 

ギリシャでさんざんシーフード食べて、ブダペストに戻り、手あたりしだい韓国料理を堪能して、

 

 

翌日はみんなして、「ごはんと味噌汁が食べたい。。。」って笑

 

これこれ。おちつくラブラブ

 

 

日本人ですなぁ。照れ

 

 

 

 

 

 

 

夏休みに入り、ずーーーーーーっと家族と一緒だった毎日。

 

 

今日は午後から夫が娘たちをショッピングに連れ出してくれたので、

 

 

久しぶりの一人じかんですピンクハート

 

大好きなマリアージュフレールのマルコポーロ淹れて。

 

 

のんびりブログ書いたり、これから読書もするつもりニコニコ

 

 

 

今日は暑いのでアイスミルクティーにしていただきますピンクハート

 

 

 

はぁ~~~至福のときラブラブ

 

 

 

たまには一人になる時間も大切ですよねピンクハート

 

 

 

ゆっくりと旅の疲れをリセットして、夏休み後半戦もがんばりましょ~!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村