お料理教室の復習!! | Miranda's Diary【旧ハンガリー日和】

Miranda's Diary【旧ハンガリー日和】

2019年4月~2023年3月までハンガリー在住。
Mirandaはハンガリー語の先生につけていただいたハンガリーネーム。
日常に”楽しい♬”を見つけつつ、日々心地よく暮らしていきたいです。
https://lit.link/Mstylemiranda

今日の夕飯は、前回のお料理教室の復習。

 

 

タールホニャパスタを使ったサラダを作りましたニコニコ

 
このパスタ、小さいつぶつぶのパスタで、
 
 
いつもはグヤーシュを作るときに一緒に入れて煮込んだりして使っていました。
 
 
スープに入れるととろみがついて、ボリュームUPするのでお腹も満足ウインク
 
 
 
サラダパスタに使うとは目からウロコ!
 
 
 

先にパスタを油で炒めて、色付けしておくのがポイントだそうです♪

 

 

茹でるとモチモチでおいしいラブラブ

 

 

レモンとオリーブオイル、あと、昨日作って少し余ったにんじんドレッシングも一緒にまぜて。

 

 

夏のサッパリサラダです乙女のトキメキ

 

 

お料理教室ではここに鴨肉を焼いたのを混ぜていましたが、

 

 

鶏むね肉があったので、鳥ハムを作ってまぜてみましたニコニコ

 

 

むね肉3枚。半日ほど下味つけておいて(塩、酒、マヨネーズ)沸騰したお湯にドボン。

 

 

冷めたらかんせ~いキラキラ

 

 

しっかり味もついて、しっとりプリプリピンクハート

 

 

お酒のツマミにもなりそう乙女のトキメキ

 

 

 

今夜はシチュー。ちょっと暑かったなアセアセ

 

 

 

ずーっと長女にリクエストされていた、カマンベールと黒ゴマパンを焼きました。

 

 

 

デザートに、これまたお料理教室で習った、ケシの実のケーキも。

(粉砂糖かけすぎたアセアセ

 

 

 
ハンガリーは、このケシの実を使ったスイーツがとても多いです。
 
 
黒い小さいつぶつが、今まで味わった事のない食感だからか、こどもたちにはあまりウケが良くないのですが、
 
 
私はハンガリーに来てからこのケシの実のスイーツが好きになりましたハート
 
 
ケシ・・・というと大麻を想像されるかもしれませんが、
 
 
ポピーシードはお菓子作り用に、発芽しないように熱処理してあるので健康には影響がないそうです。
 
 
むしろ食物繊維や鉄分が豊富で、貧血&便秘ぎみの私にはありがたい食材です乙女のトキメキ
 
 
今日もみんなの「おいしい!」いただきました飛び出すハート
 
 
 
 
 

 

 

ベル今日のおやつベル

 

パンナコッタベリーソースかけハート

 

 

こちらは手作りではございませんチュー 

 

 

I Love Kex Confectionery 

Budapest,Becsi ut 36-38,1036

 
 
これ、めちゃくちゃ美味しいよーラブラブ
 
 
 
 
 
日本でも買えるねーウインク

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村