暑い日のシチューもこれまた♡ | Miranda's Diary【旧ハンガリー日和】

Miranda's Diary【旧ハンガリー日和】

2019年4月~2023年3月までハンガリー在住。
Mirandaはハンガリー語の先生につけていただいたハンガリーネーム。
日常に”楽しい♬”を見つけつつ、日々心地よく暮らしていきたいです。
https://lit.link/Mstylemiranda

EUの発表によると、7月1日から、日本を含む14か国の渡航者の受け入れを正式に許可したようです。拍手
 
 
本当だったら、4月からハンガリーへ来る予定だったお友達や、先生もいよいよ来洪出来るのかな?
 
 
何かのご縁で、このブログを見つけてくれて、
 
「4月に来洪するんです!」とメッセージをくださって、
 
よくよく聞いてみると、長女と同じ年の娘さんがいらっしゃって、
 
しかも日本人学校へ通うそうでキラキラ
 
 
ただでさえ女子が少ないので長女は大喜びしたものの、コロナ騒ぎで来洪出来ず…
 
 
 
会う前から、子ども同士でLINEの交換をさせていただき、
 
 
もうすっかりLINE上では仲良しの二人ラブラブ
 
 
いよいよ本当に会えるかな~ラブと。
 
 
なんだかんだと夏休みまであと2週間!!
 
 
1学期慣れないながらも、オンライン授業、先生も子供たちもよくがんばりましたニコニコ
 
 
おかげさまで、学習内容はクリアできたようで、日本人学校は予定どおりの日数の夏休みです合格
 
 
 
晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ
 
 
ランチはこちらの冷凍のパンを焼きまして、
 
 
オーブンで焼きたてパンパン
 
 
昨夜の夕飯の残りの豚かつをサンドして。
 
 
カツサンドバーガールンルン
 
 
で、食べたら私、安定のお昼寝タイムzzz
 
 
もう、最近お昼寝が日課になっちゃってアセアセ
 
 
「ママ!そろそろボディーメイクレッスンの時間だよ!」と、娘たちに起こされる始末…笑い泣き
 
 
あれね。親がダメダメだと、子どもがしっかりする説。あれ、ウチだわ爆  笑
 
 
ギリギリ、レッスンも間に合って(オンラインありがたや~滝汗
 
 
 
 
この暑いのに、夕飯はなぜか、クリームシチュー爆  笑
 
 
ホワイトソースやルーも手に入らないので、粉から作るようになったけど、
 
意外と簡単だし、変にしょっぱくないから子どもたちは「ママのシチュー」の方がお気に入りピンクハート
 
 
小麦粉、ガラスープ、牛乳を混ぜて、中火でずーっとかき混ぜるだけ。
 
 
 
ホワイトソース作りたい日は、夕飯の準備の1番にこれを用意して、時々かき混ぜながら
 
 
人参切ったり、ジャガイモ切ったり、ブロッコリー茹でたり…
 
 
具材を炒め終わったころにはホワイトソースもちょうど出来上がりOK
 
 
 
後はホワイトソースの中に具材を投入。
 
 
お水を入れてお好みの緩さにラブラブ
 
今日は、ベーコンとIKEAのミートボール入りシチューハート
 
 
 
「あ!明日はピアノの先生来る日だ!」
 
 
と、私が夕飯作っている後ろでは、次女がまたまたバスクチーズケーキを作っていましたよ照れ
 
 
先生、喜んでくれるかなピンクハート
 
 
おいしそうラブすぐ食べたいけどガマンガマンもぐもぐ
 
 
ごはんだよ~ルンルン
 
 
 
きゅうりとラディッシュのめんつゆ漬け
 
 
この前作っためんつゆにつけておいただけ。
 
 
 
ルッコラとミニトマト、モッツァレラチーズにごま油、バルサミコ酢かけただけ。
 
 
 
ワインを入れて、いただきま~す!
 
 
と言ったら、タイミングよく夫が帰宅。
 
 
ぜひぜひこのドイツの白ビール飲んでみて~生ビールと、おススメするものだから。
 

ビールにワインに今日もすすんじゃいましたデレデレ
 
 
夏ですね~晴れいや一年中呑んでるし。
 
 
 
 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 

 
 
 
 
 
 
 
 
お気に入り集めてますダウン