1月29日(月)絵画クラス♪水彩画レッスン | こどもの絵画教室&造形教室/ArtArk/板橋区

こどもの絵画教室&造形教室/ArtArk/板橋区

年長さん、小学1年~6年生までの絵画教室・造形教室です。レッスンの様子や生徒さんの作品、作品展やイベント、ワークショップの告知報告など…

板橋区にあるイオンカルチャークラブ西台店にてキッズ講座を開講しています!
こどもの絵画教室&造形教室 アートアークです。

 

気づいたらもう月末ポーンダッシュ

最近、1年、1ヶ月、1日があっと言う間に感じます汗

 

子どものころは1日がとっても長くて…

夏休みなんて、とんでもない長さに感じていたのに滝汗

 

このあるある!!

実はちゃんとした法則があるそうですびっくりマーク

 

ジャネーの法則 -Wikipedia

簡単に言えば、生涯のある時期における時間の心理的長さは年齢に反比例すると主張したものである。

例えば、50歳の人間にとって1年の長さは人生の50分の1ほどであるが、5歳の人間にとっては5分の1に相当する。

よって、50歳の人間にとっての10年間は5歳の人間にとっての1年間に当たり、50歳の人間の10日が5歳の人間の1日に当たることになる。

 

※年齢が0~上がるにつれ、どんどん時間は短く感じるの図

 

 

さてさて余談はここまでで!

本題へまいりましょうロケット

 

1月29日のレッスンでは「ミニトマト」を描きました飛び出すハート

 

特徴をしっかり観察しながらまずはデッサンです鉛筆

 

光の方向を気にしながら、影も描きます晴れ

 

ミニトマトの向きにも注意しながら描きこんでいきますアップ

 

下絵が完成したら、着色です筋肉

の3色だけでトマトの色を再現してみましょうアート

 

4年生のMちゃんは、前回の富士山のつづきですメラメラ

 

Aちゃん、混色も上手になってきましたね音譜

 

Nちゃんは、持参してくれた水溶性色鉛筆を使って描くことにしましたラブ

色鉛筆の特性を理解し上手に色を重ねていましたよビックリマーク

 

Rくんはパレットに色んな赤を作って微調整ひらめき電球いい色ですね目

 

たった3色から、美しい色がどんどん作られていきますお願い

 

3年生のMちゃんもこの数回で絵の具、筆使い、どんどん上手になっていますクラッカー

 

手前の木々は枝の生え方や方向も意識しながら筆を動かしますグッド!

 

いつもはほんわかカワイイ笑顔のRくんですが、絵を描くときは真剣メラメラ

 

難易度の高いガラスの器に入ったミニトマトを選んだ、Mちゃんドキドキ

毎回、自分から難しそうな課題に挑戦するがんばり屋さんです照れ

 

いよいよ仕上げ音譜水筆で色鉛筆で描いたところを溶かしていきますひらめき電球

 

課題が終わった子から、招き猫のデザインへスター

 

デザインした招き猫は次回、立体造形にする予定ですチュー

※絵画クラスですが、今後はときどき造形的な課題も息抜き程度?お楽しみコーナー?的にやっていきたいと思っています音譜

 

Rくんは、お土産にプレゼントした消しゴムまでデッサンしていました拍手

 

 

作品発表~!!!

 

モチーフをしっかり観察する力、デッサン力

色彩感覚、混色技術…みんな素晴らしい仕上がりでした合格合格合格

 

同じテーマでも、同じ画材でもこんなにもいろいろな表現があるのだと感心しましたビックリマーク

こちらのアドバイスを瞬時に理解し応用できるみんなにビックリします。

 

お母さまの画材を使って描いたNちゃんも色々な発見がありましたねアップ

またお教室でもOK、おうちでも色々描いてみてくださいチョキ

 

-------------------------------------

 

次回は2月5日 (月) 16:30~ になりますカラーパレット

 

 

スケッチブック出席表

筆記用具、水彩絵の具セット(一式)をお持ちください。

 

※粘土制作も少しやる予定ですが、造形制作に必要なものはこちらで用意いたしますパー