こんにちは、れもんです。ニコニコ


チェコのプラハに住んで、

数ヶ月が経ちました!🇨🇿


なので今回は、

今のところの感想を書いてみようと思います気づき


最初に引っ越してきたばかりのときは、

ちゃんと生活できるかな、、、?

と不安でした。


もともと海外旅行は好きでしたが、

住んだことは一度もなく。


そもそも地元を出たこともない私が、

県外どころか日本の外に出て、

突然のチェコ生活。アセアセ


うまくやっていけるのか、

正直不安でいっぱいでしたショボーン



それでも、

チェコに引っ越して数ヶ月。


今のところの感想は…



チェコはとても住みやすい!!お願い飛び出すハート



治安も良く(先日の悲しい事件はありましたが)、

人々も親切で優しい。


街はヨーロッパの中では比較的綺麗だし、

コンパクトで過ごしやすい。


首都プラハでは特に、

トラムや地下鉄などの交通機関が発達していて、

移動もとてもスムーズです!🚃



私の場合は1年定期(日本円で約2万3千円)をアプリで買っているので、

プラハ市内ではトラム・地下鉄・バスがすべて乗り放題!飛び出すハート


観光スポットである旧市街や新市街に気軽に遊びに行けるのは、

本当にありがたいことだと思います。ニコニコ


チェコ名物のピルスナーウルケル下矢印生ビール


また、プラハ市内は基本的に英語が通じるので、
簡単な英会話が出来れば生活に支障はないです。

チェコ語は
・こんにちは(ドブリーデン Dobrý den)と
・ありがとう(ヂェクイ Děkuji)
が言えればまずOKだと思います。OK飛び出すハート

私が使っているチェコ語の教科書はこちら下矢印

ただし、スーパーなどローカルな場所では
チェコ語しか通じない店員さんもいるので、
意思疎通に苦労したりもします。笑い泣き

そういうときは、片言のチェコ語とジェスチャーで乗り切っていますキラキラ

大袈裟めのジェスチャーと、笑顔が大事。グッ


そうそう、

帯同前に心配していたことが1つありました。


それは、アジア人差別。


ヨーロッパでも場所によってはアジアヘイトがあると聞いていたので、

最初は少し身構えて過ごしていました。驚き



しかし。


今のところは、

チェコで差別は経験していません。


道を歩いていても、

必要以上にジロジロと見られることもなく、

普通に暮らせていると思います。


むしろ、

困っていると親切に教えてもらえるし、

笑顔で接してくれる人が多いです。ニコニコ


チェコはベトナムや韓国の人も多く住んでおり、

アジア人に慣れているのが理由の一つなんだとか。


チェコのガイドブック下矢印


もうひとつ、

チェコは雑貨がとにかく可愛い!飛び出すハート


可愛いものが好きな方には、

最高の国だと思います。照れキラキラ


私も雑貨が大好きなので、

毎日が楽しいです。笑


美しすぎるチェコビーズ&ガラスボタン下矢印ダイヤモンド


最後に、大切なこと。


それはご飯!🍚笑


チェコでは海鮮や醤油、味噌がほとんど無く、

最初は日本食が恋しくなりました。泣くうさぎ


しかし、

中国料理店やアジア料理店に行ったり、

スーパーで醤油を発見してからはだいぶ楽になりました!気づき


さらに、

日本から手配しておいた米が届いたあとは、

すっかり日本みたいな生活に。🌾


韓国や日本の食材を扱うアジアショップもあるので、うまく利用すれば日本の味の再現も可能です。ウインクキラキラ


納豆や薄切りのお肉など、

日本食材を買えるおすすめのお店たち!下矢印


そんなこんなで、


私にとってチェコは

地元のように大切な場所になりました。ハート


他国へ旅行した後など、

帰ってきた時の安心感がすごい。笑


結論、


チェコ(プラハ)は

住みやすい場所でした。照れ飛び出すハート



以上、

チェコに住んでみた感想でした。気づき


今回もお読みいただき、

ありがとうございましたニコニコ


炎チェコ旅行にお役立ち!

送金手数料が安くてお得なWise下矢印

カード作成が無料になる紹介コード付き!



チェコのガイドブックとお土産たち下矢印