あなたの提供するサービスの未来を、シュミレーションする。 | 行政書士資格者のための、最小リスク開業術

行政書士資格者のための、最小リスク開業術

現役行政書士で、1年で年収を3000万円アップさせた元医療法人理事が、行政書士資格者に向けて、”顧客が押し寄せてから開業するための方法”を、わかりやすくお伝えするブログです。

 

 あなたのバリュー・プロポジションが決定し、

 

 顧客が望んでいる価値で、あなただけが提供できる価値がわかりました。

 

 そして、その中で顧客が本当に望んでいる価値を知るために、

 

 顧客が抱える根本問題を探し、その解決策を考えました。

 

 

 

 解決策を考えたら、

 

 次は、その解決策が本当に根本問題を解決することを確認します。

 

 

 

 たとえば、あなたが、

 

 会計業務を、顧客の根本問題を解消するサービスとして提供する場合、

 

 本当に、会計業務が根本問題を解消するのかを確認します。

 

 

 

 そして、同時に、

 

 何かネガティブな影響を与えないかも確認しましょう。

 

 たとえば、会計業務をあなたが引き受けるとしたら、

 

 すでにいる経理業務をされている方は仕事を失う可能性があります。

 

 また、その点を気にして、経営者は会計業務を取り入れることを、

 

 躊躇するかもしれません。

 

 

 

 また、データ入力を外部で行うとしたら、

 

 そのための資料を外に持ち出すことのリスクがあります。

 

 

 

 このようにして、自分が提供するサービスのマイナス面についても、

 

 考慮に入れてみるのです。

 

 

 

 そうすることで、

 

 それを予防することができるようになります。

 

 つまり、ネガティブな影響について、

 

 先に取り払うための手段を考えることができるのです。

 

 

 

 このような商品設計方法について、

 

 もっと詳しく知りたい方は、

 

 こちらをクリックしてください。