行政書士資格者に、最小リスクで独立・開業する方法を教える
行政書士・独立開業コーチの三國雅洋です。
基本的に、行政書士の独立・開業は、高リスクです。
ですから、いかにリスクを抑えておくかが大切になります。
そのために必要なことが、
先に副業としてはじめておくことです。
行政書士の仕事は、副業ではできない、というのは正論です。
しかし、いきなり独立・開業するのは、
あまりにも無謀すぎます。
どのようなマーケティングでも、必ず市場調査を行います。
この場合の市場調査というのは、
簡単に言えばニーズがあるかを確認することです。
行政書士として開業する前に、
まずそれなりのニーズがあるかどうかを確認しましょう。
行政書士は、法律家としては珍しく、
副業禁止規定がありません。
ですから、副業をすることが法律上、許されています。
まずは副業として開始をして、
自分が提供するサービスに、ニーズがあるかどうかを確認しましょう。
独立・開業をするのは、ある程度の定期収入を得たあとでよいのです。
無理をしたからといってうまく行くというものでもありません。
まずは、ちゃんとニーズがあるのかを確認しましょう。