六本木ワンナイト。
JAZZと昭和歌謡とElectronicaの融合 第2弾!じゃじゃーん!
今回は、童謡が加わりましたんです
六本木の外国人バーで、
お持ち帰りされる?する?

ワンナイトラブ系女の子を描いた曲です
先月から、ちまちまやってて、
まだ、未完成ですが、
こんな感じってのができたので、アップします。
童謡『赤い靴』
It's too late
童謡『ゆうやけこやけ』
close to you
に、オリジナル歌詞とメロディー入れ、編曲しました。

After EffectsとPremiereで画像をつくったので、HQでみてね!
帰りたくない夜も
大人にはある

今回は、童謡が加わりましたんです

六本木の外国人バーで、
お持ち帰りされる?する?


ワンナイトラブ系女の子を描いた曲です

先月から、ちまちまやってて、
まだ、未完成ですが、

こんな感じってのができたので、アップします。




に、オリジナル歌詞とメロディー入れ、編曲しました。


帰りたくない夜も


やっと、発売!&創業百十周年!
やっと、発売!SONYリニアPCMレコーダー!!
その頃は発売前で、秘密だったので、ご報告しませんでしたが、
7月の終わりに、最終のレコーディングチェック用の音源協力しました。
急だったので、渋谷のとある、スタジオで、
かえりも聞こえない、ものすごい機材の環境で録音したにもかかわらず、
M10/W君は美しく操作してくれてました。
あの日は黒だったけど、パールホワイトでかわいい!!
キッチンタイマーみたいだよん。

Logicでミックスダウンしてると、聴いてるうちにわからなくなってくるんだけど、
こーやって、聴こえなかったヴォーカルもクリアにかってにしてくれると、
素人には便利っちゃー便利。
PCM-D1も試したけど、音色は好き嫌いかな?

http://www.sony.jp/pcm-recorder/
すごいミキサーとアンジェラちっくな私。。。。






















家の近所に、赤坂もちやミニドラ焼で有名な、「赤坂青野」さんがあります。
TBSさん関係がよくお土産で買って行かれます。
いつものように、ご近所をふらふらしてたら、
創業百十周年記念で、和菓子をふるっまっていらっしゃいました。
お祝いなので、あやかりたいなっと思って、いただきました。
秋らしい、もみじですこと。
http://www.akasaka-aono.com/

人生、気長に、末永く!っと!

その頃は発売前で、秘密だったので、ご報告しませんでしたが、
7月の終わりに、最終のレコーディングチェック用の音源協力しました。
急だったので、渋谷のとある、スタジオで、
かえりも聞こえない、ものすごい機材の環境で録音したにもかかわらず、
M10/W君は美しく操作してくれてました。

あの日は黒だったけど、パールホワイトでかわいい!!



Logicでミックスダウンしてると、聴いてるうちにわからなくなってくるんだけど、
こーやって、聴こえなかったヴォーカルもクリアにかってにしてくれると、
素人には便利っちゃー便利。

PCM-D1も試したけど、音色は好き嫌いかな?

http://www.sony.jp/pcm-recorder/
すごいミキサーとアンジェラちっくな私。。。。






















家の近所に、赤坂もちやミニドラ焼で有名な、「赤坂青野」さんがあります。
TBSさん関係がよくお土産で買って行かれます。
いつものように、ご近所をふらふらしてたら、
創業百十周年記念で、和菓子をふるっまっていらっしゃいました。
お祝いなので、あやかりたいなっと思って、いただきました。
秋らしい、もみじですこと。
http://www.akasaka-aono.com/

人生、気長に、末永く!っと!

オトイレシオブタ
変換機能って、時々オッ!こう来たかと思うよね!
おといれ
って
音入れ
のつもりが、
おトイレ
だって。。。。。。
明日、私のステューディオ?にピアノさん、ベースさん、ギターさんに来ていただくので、
今から、塩豚カレーを作ります
で、Logicがバックに。。。。
ギネス認定品、ミネラル含有数世界一沖縄の「雪塩 海の力」と
新潟長岡産「こしひかり」と
お気に入りのカレーペースト「印度の味」をご用意させていただきますわ。
豚のビタミンB1は牛肉や鶏肉にくらべて約10倍!
夏バテでたまった疲れ、だるさ、肩こりすっきり、疲労回復していただいて、
すてきなサウンドを奏でていただきたく
てか、明日おもてなしする時間がないので、今日、用意しておくってのがメインリーズンだったり。

これから、2曲めの動画を制作しながら、塩豚をじっくりまるまる煮込みます
前菜は何にしようかな?
できあがりは、
またアップしまーす。
おといれ
って
音入れ

のつもりが、
おトイレ
だって。。。。。。

明日、私のステューディオ?にピアノさん、ベースさん、ギターさんに来ていただくので、
今から、塩豚カレーを作ります

で、Logicがバックに。。。。
ギネス認定品、ミネラル含有数世界一沖縄の「雪塩 海の力」と
新潟長岡産「こしひかり」と
お気に入りのカレーペースト「印度の味」をご用意させていただきますわ。

豚のビタミンB1は牛肉や鶏肉にくらべて約10倍!
夏バテでたまった疲れ、だるさ、肩こりすっきり、疲労回復していただいて、
すてきなサウンドを奏でていただきたく

てか、明日おもてなしする時間がないので、今日、用意しておくってのがメインリーズンだったり。


これから、2曲めの動画を制作しながら、塩豚をじっくりまるまる煮込みます

前菜は何にしようかな?
できあがりは、


ひきこもり、PVラフ
今週はひきこもって、プロモーションビデオのラフを制作。。
毎日、コーヒーだけで、朝からよるまで。。
Mac2台フル活用!Logic用とAfter Effects用!
熟女の、Autumn leaves
JAZZと昭和歌謡とElectronicaの融合!じゃじゃーん!
おしゃれセクシーをねらいたいんだけどなっ
これをベースに、こんな感じで、
アナログのベースとギターと打ち込でドラムを入れなおして、
ピアノを入れ直して、できあがりを聴いて、
Electro系を調整。。
ビジュアルも
歌ってるのはありものなので、撮り直したり、
他のグラフィック要素もいれよっかなと。
2曲目も、もうすぐ!
秋までに、まにあわせるぞ
っと!
毎日、コーヒーだけで、朝からよるまで。。
Mac2台フル活用!Logic用とAfter Effects用!
熟女の、Autumn leaves

JAZZと昭和歌謡とElectronicaの融合!じゃじゃーん!

おしゃれセクシーをねらいたいんだけどなっ

これをベースに、こんな感じで、
アナログのベースとギターと打ち込でドラムを入れなおして、

ピアノを入れ直して、できあがりを聴いて、

Electro系を調整。。

ビジュアルも
歌ってるのはありものなので、撮り直したり、

他のグラフィック要素もいれよっかなと。

2曲目も、もうすぐ!

秋までに、まにあわせるぞ
