眠らない赤子と鬱寸前の母 32 | 心臓病児と家族のオフロードレース

心臓病児と家族のオフロードレース

お腹の赤ちゃんの心臓がおかしいと言われてから、ガタガタ道のオフロードレース。途中棄権できたらどんなにいいか…
しかし、棄権をすることは出来ない。命の灯火を消してはならない。ならば思い切り輝かせよう!!家族の想い。幸せと葛藤。そんな伝えるべき体験を!!

ついに、退院の日の朝!

はじめて、家に連れて帰る。

生後2週間に成長していた。

帰ったら、すぐ授乳の時間だった。
水分制限があるから、直接はあげられない。

搾乳して、測ってからあげる。
余った乳は冷凍しておく。

1日350cc。一回あたり40cc。

苦しくても飲みたい子だったから、
足りない!足りない!!と泣く😭

泣かせちゃいけないから、
すぐにおしゃぶりを突っ込む。

頑張って吸うから疲れて顔色が悪くなる。
もう、怖すぎ。

普通の赤ちゃんなら、
おっぱいをたっぷり飲んで眠くなって寝る。

それが出来ないから、ずっと泣く。
だっこで、あやす。

おくと泣く。
病院では乗っていた、自動ゆりかご機にのせてもギャン泣き。

抱っこし続けるしかない。

この子、赤ちゃんなのに全く寝ない😭😭😭

看護師さんのいう通り。

抱っこであやしていると少し寝る程度。

しかし、私には3時間ごとの搾乳と、
そのあと飲ませて、
搾乳機や哺乳瓶を洗って消毒作業でトータル2時間かかる。

またすぐ搾乳の時間。

誰かに助けて貰える時があればいいんだけど、いつもある訳ではない。
特に夜中は完全に一人。

まず、泣かせないようにってことが、
抱っこしながらおしゃぶりをするしかなかった。

置くことは、一秒たりとも許されなかった😭

その為、まずは搾乳をどうするか。

搾乳は片足をソファーにかけて、膝を使いながら片手で抱っこ。

もう片方の手で搾乳機。

胸に手を添えられないから上手く絞れない。

これだと泣くから、揺れながらやる。
色々試しながら不安定な状態で、
抱っこと搾乳をした。

夜中に一人で無理だよ〜と泣きながら、戦っていた。

そして、全く眠らないこの子は、私が座って抱っこするのもNG。
立って抱っこじゃないと寝ない。
しかもすぐ起きる。

私は一睡もできることはなく、朝が来た。
24時間、座ることも出来ず、私は疲労で倒れそうになった。
しかし、休めない。これを繰り返していく。

3日目、
途中大きなビーズクッションに、
抱っこしたままそーと寄りかかると寝てくれた時があって、少しは休めた。

30分✖️2回くらいは眠れるタイミングがあった。

しかし、私は心身の限界がすぐに来た。
数日続いた時点で、私は過労死するって確信した。

旦那さんに少し頼れば良かったんだけど、この時は新婚&同居。

仕事もあるから寝かせてあげなきゃ、
夜中も甘えず一人で頑張らなきゃって、
頑張りすぎていた。

義父母に
『一睡もしてないから、昼寝したい。眠りたいからちょっと見てて欲しい』
って気を遣って言えなくて、
自分をとことん追い詰めていってしまった。

言わないから、誰も私がここまでヤバイと気付かなかった。
子育てってこういうものだから自分も甘えちゃいけない!って我慢しすぎていた。

産後鬱にはならずに済んだんだけど、鬱にもなれないほどの使命感があったからかな?

辛くて辛くて泣きながらあやしている姿を義父が発見。

「抱っこするから少し眠りなさい。」
と言って、預かってくれた。

その間に、寝た。寝たー。
助かった😭😭😭😭😭😭

搾乳があるから1時間も寝ていられないけど、救われた気分だった。

赤ちゃんは、あまりに泣くので、
義父が外科医に電話して、少しミルクの量を増やせないか交渉してくれたくらいだ。

勿論だめ。

しかし、あまりに酷くて、数日後もう一度義父が電話。

先生も、「じゃ50ccだけ!!」と増やしてくれた。
心臓には悪いけど、それくらい、恐ろしいほど眠らない子だった。

しかし、こんな全く寝むることが許されない毎日と続き、もう私は廃人状態。

それ以外に、
赤ちゃんの傷のチェックや薬、体調変化など気を使うことが沢山あり神経も使う。

薬は絶対間違えないように、細かくノートに記録した。
飲ませ忘れないように目覚ましをかけた。

水分制限で喉が渇いているから、この子たちは苦い薬も吐きださずに飲んでくれるので、すごく助かるのだ。

退院から3日後に外科で抜糸が行われた。
その後循環器内科に移行した。

循環器内科の外来。
主治医不在で、別の医師が代診。

その時に、「ん?!」と言われて、相談しておきます。と言われ帰ってきた。

帰った日の夜、その医師から電話があった。
「血管が細いところがあるから、明日からすぐに検査入院してください。」と。

退院してから2週間後のことだった。

「え、え!!」とショックをうけたけど、
一睡も出来ない2週間で
私の心と身体は破壊されていた。

だから、「入院=眠れる」と喜んだくらいだった。

神の救い✨✨
そんなおかしな気持ちだった。

しかし、どうなっちゃうの?赤ちゃん。
帰ってきたばかりで、また病院に逆戻り。

心配!!!!!