おはようございます☀あやこです
昨日は「普通であること」というカードが出ました
普通って、つまんないと感じるかもだけど
普通が無くなったとき
その、ありがたみがわかる
前に水道管破裂したとき
難儀したことあって
すぐに給水車は来てくれるし
工事も始まりました
一晩寝たら元通り!
水が出るありがたみを痛感したことあんねん
すぐに助けてくれる人がいて
それも、ありがたいなぁって思ったねぇ
普通すぎて忘れてることってあるやん
家族の存在とかさ
ありがたいこっちゃやねんでな
それでは今日もカードを引いてみようと思います
条件付け
これは絵を見てすぐわかるよね
羊の皮を被ったライオンさんですよ
しかも皮を縛り付けています
キミは、そこで何してんねん!?
ということです
自分らしさを取り戻さないといけません
何者にもならないでいい
変に隠れないでいい
自分のまんまで生きないと!
と、教えてくれてます
なんかそういうことありますか?
自分が出せず、人に合わせてること
合わせ過ぎてると
自分の気持ちを見失ってしまうから
ふと、気づいたときに
わたしって何だろう?
何をすればいいのかわからない
焦るわ!
と、何かしようとして
間違った方向へ行っちゃったりしてなぁ
まず自分は何者にもならなくてよくて
「お母さん」とかでいいわけやん
昨日は「普通であること」が出てたでしょ
普通でいいよね
人と比べなくていい
人の幸せと自分の幸せは違うからね
今日は、自分を取り戻す日
自分とはなんぞや?
わたしなら
母、祖母、嫁である
お手伝いさんではない(笑)
いらん役目を自分に付けなくていいと思います♪
良い1日をお過ごしくださいませ