こんばんわ✨あやこです
孫…(笑)
明日から孫のパパがお盆休みなので
一旦、家に返すことになってました
帰る用意させてたら
2人ともベタベタとしてくるから
帰りたくないんやなぁ
ママおらんもんなぁ
でも、もう帰って欲しい(笑)
家に送って
都合悪いことあったら遠慮せんと電話しといでや~と言ったら
おめめウルウル
いやいや家から10分しか離れてないねんで
家の近所まで帰ってきたら電話が鳴る
まだ泊まるー!
えー!明日からパパお休みやからおるで!
いやや
迎えに来て~
。。。。。
下の小5の男の子だけ戻ってきた
手がかかるほうだ
ぁあ~
早く長女退院してくれ~
みんな心待ちにしているよ~(笑)
今日は「普通であること」ってカードが出てたけど
当たってるわ(笑)
昨日ぐらいから寂しい病が勃発している孫
ママに会いたい病
飲ます薬がない
で、友達とかと通話して
南海トラフの話しをよくしてるんやんか
それで不安倍増
うちの旦那も
南海トラフ来たら
ここは津波で流されるで~
とか言うから
余計に不安がるんやんか
ほんま冗談になってないわ
昨日、自分が下痢したぐらいで
あんだけわたしにLINEしたくせにな(笑)
ママの存在は偉大だ~
世の中のママたちを
もっと普段から大事にしたってほしいと思うわ
でもな思うんやけど
この小5の孫は何でも口に出すタイプ
中2の孫は口に出さず
表情に出すタイプ
どっちが心配って言うたら
口に出さない方やわぁ
心に溜めちゃうでしょ
だから口に出さないタイプの人は
周りを心配させてるっていうのもあんねんで
考えすぎたら喋れなくなる
だから
素直に寂しい、悲しいという言葉だけでも
話したらいいと思います
そこに寄り添う優しい犬
犬ってほんと優しいね~
良い夜をお過ごしくださいませ🌙