メルセデスベンツ W124専門店 ARROWSのブログ

メルセデスベンツ W124専門店 ARROWSのブログ

神奈川県川崎市のメルセデスベンツ W124専門店 有限会社アローズです。



お店の紹介や車の事、全然関係無い事まで書いていこうと思います。

急に寒くなってきましたがコロナだけでなくインフルエンザ等にもお気を付けください。

 

隣でココちゃんはスノーボードに行きたくてわくわくそわそわしております。

 

数年前には趣味が全くなかったのにどうしたのでしょうか・・・

 

こんばんはARROWSマネージャーでございます。

 

本日はよくお問い合わせいただく「124ってどこが良いの?」というご質問にお応えさせていただこうかと思います。

 

あくまで私個人の見解でございますので温かい目で見守っていただけましたら幸いでございます。

 

一言でお伝えさせていただきます。

 

それは「バランス」です。

 

ご覧になられたことはありますでしょうか?

 

ボディの前後の重量が車検証に記載されております。

 

読みにくくなってしまうかもしれませんが横並びにしてみます。

 

*一般的なデータですので車両によって誤差はあります。

 

           前      後

①後期セダン    890kg   670kg

②前期セダン    830kg   660kg

③後期ワゴン    870kg   820kg

④前期ワゴン    820kg   780kg

 

不思議と後期のセダンのほうが頭が重いですね・・・ちなみに車両は94年式E320ディーラー車です。

 

それでは本日ご紹介させていただく車両のデータをご覧ください。

 

           前      後

1992年 260E   810kg   640kg

 

前期セダン(260E サンルーフ、パワーシトあり)と比べて 前20kg 後20kg 軽いんです。

 

何が言いたいかというと①サンルーフ②パワーシートが無いとこれだけ軽いというお話です。

 

その車両がこちらです。

 

 

軽いことがすべてメリットにつながるわけではないので「軽いほうが良い車」ではないのでご理解ください。

 

では何が良いのか。

 

それが「バランス」です。

 

軽さとパワーのバランスが最高なのです。

 

軽いのにハイパワーでは怖くてアクセルを踏めない、重いのにローパワーでは疲れてしまいます。

 

そういったバランスが最高にマッチしているのがこちらの車両です。

 

軽さもあるのに不安が無い。

 

むしろもっと踏みたい。

 

そんな車両に仕上がっております。

 

まだまだお伝えしたいことがありますが長くなってしまいますので触り程度で今回は終わらせていただきます。

 

雰囲気はなんとなくお伝え出来たかなと思いますがまたいつかもっとマニアックなお話を投稿させていただきます。

 

車両詳細はこちらをご覧ください。

 

260E MBTEX | メルセデスベンツ W124専門店「ARROWS」(アローズ)メルセデスベンツ W124専門店「ARROWS」(アローズ) (e-arrows.jp)

 

 

arrows

弊社アローズで販売させていただくW124は車体価格に整備費用が含まれております。

W124を知り尽くしたプロの整備士がメルセデスベンツ専用コンピューター(DAS)診断を行い、営業担当も交えロードテストを行いおよそ200項目に及ぶマイカーチェックを行ったうえで、整備内容や交換部品を明確にしたチェックシートをお客様にご提示してさせていただいております。

また商談の際に、弊社整備士及び営業マンとお客様が気になる箇所などをご一緒にじっくりとお話ししていただき、お客様のご不安の箇所(事前予防も含む)ご予算に応じた追加整備も親身にご相談お受けいたします。
W124を一生のお供としていただける「我が子」のようにスタッフ一同お客様と同じ立場で最善を尽くします。

 

 

 

寒暖差アレルギーが辛いARROWSマネージャーでございます。

 

本日は題名にもある通り、新車のような委託車両の情報です。

 

まずはご覧いただいたほうが早いかと思いますのでご覧ください。

 

 

見た目がそこそこ奇麗な低走行は意外と多く存在するのですが見た目だけではないのがこの車両です。

 

だからと言って100点かと聞かれますと100点ではないので本当に意味での新車へ近づけるために100万円以上の納車整備を行ないます。

 

もちろん車両価格に含まれます。

 

写真で見ていただくとお分かりいただけますがタペットカバー・・・オリジナルでこんなにきれいなものを見たのは初めてかも知れません。

 

もちろん新品交換した車両も見たことがあるので30年弱経っていてという意味です。

 

それとサンルーフなしって最高ですね・・・

 

当時は流行りのようにサンルーフありますよと謳っていた時代でしたが今となっては無いほうが良いに決まってます。

 

有り無しで乗り比べてみるとすぐわかるくらい乗り味が違うので是非一度乗り比べるチャンスがあればやってみてください。

 

あとはウッドの割れも無くこれもまたオリジナルのまま、リペアもされておりません。

 

3か月限定販売となりますのでお早めにご検討ください。

 

1994年式 E320

 

17000㌔

 

ブルーブラック

 

右ハンドル

 

ブラックファブリック

 

車両価格500万円

 

*納車整備費用100万円超が含まれます。

 

arrows

弊社アローズで販売させていただくW124は車体価格に整備費用が含まれております。

W124を知り尽くしたプロの整備士がメルセデスベンツ専用コンピューター(DAS)診断を行い、営業担当も交えロードテストを行いおよそ200項目に及ぶマイカーチェックを行ったうえで、整備内容や交換部品を明確にしたチェックシートをお客様にご提示してさせていただいております。

また商談の際に、弊社整備士及び営業マンとお客様が気になる箇所などをご一緒にじっくりとお話ししていただき、お客様のご不安の箇所(事前予防も含む)ご予算に応じた追加整備も親身にご相談お受けいたします。
W124を一生のお供としていただける「我が子」のようにスタッフ一同お客様と同じ立場で最善を尽くします。

 

ARROWSマネージャーでございます。

 

先日アップさせていただきました入庫情報のうちシルバーワゴンにつきまして商談中となりましたことをご報告させていただきます。

 

こちらの車両はフルノーマルだからこそ、その乗り味を楽しめるメルセデスの意思を尊重した仕上がりを目指します。

 

また他の2台に関しましても多くのお問い合わせをいただいておりますのでご興味をお持ちいただけましたらお早めにお問い合わせください。

 

 

arrows

弊社アローズで販売させていただくW124は車体価格に整備費用が含まれております。

W124を知り尽くしたプロの整備士がメルセデスベンツ専用コンピューター(DAS)診断を行い、営業担当も交えロードテストを行いおよそ200項目に及ぶマイカーチェックを行ったうえで、整備内容や交換部品を明確にしたチェックシートをお客様にご提示してさせていただいております。

また商談の際に、弊社整備士及び営業マンとお客様が気になる箇所などをご一緒にじっくりとお話ししていただき、お客様のご不安の箇所(事前予防も含む)ご予算に応じた追加整備も親身にご相談お受けいたします。
W124を一生のお供としていただける「我が子」のようにスタッフ一同お客様と同じ立場で最善を尽くします。

ARROWSマネージャーでございます。

 

先日はうちのテロリストココちゃんが大変見苦しいブログを書き、不快に思われた方もいらっしゃるかと思いますがどうか寛容な目で見守っていただけましたら幸いでございます。

 

止めても消してもすぐ言いたいことを全部書いてしまうのでブログのログインパスワードも内緒で変更したくらいです。

 

どなたかそんな狂犬をお引き取りいただける方大募集しております。

 

よろしくお願い申し上げます。

 

さて本日は入庫情報第3弾ということでご紹介させていただきます。

 

 

1994年式

 

右ハンドル

 

アンスラサイトグレー ARROWS ClassicLine MBTEX Version

 

MBTEX black

 

176500km

 

納車整備費用約150万円 *車両価格に含まれます。

 

車両価格420万円

 

ハードな納車整備になりますのでご納車にはお時間をいただく必要がございます。

 

また、次のオーナー様のお好みのセッティングにて納車整備を施しますのでご試乗の際には乗り心地含め沢山のご要望をお聞かせください。

 

よろしくお願い申し上げます。

 

arrows

弊社アローズで販売させていただくW124は車体価格に整備費用が含まれております。

W124を知り尽くしたプロの整備士がメルセデスベンツ専用コンピューター(DAS)診断を行い、営業担当も交えロードテストを行いおよそ200項目に及ぶマイカーチェックを行ったうえで、整備内容や交換部品を明確にしたチェックシートをお客様にご提示してさせていただいております。

また商談の際に、弊社整備士及び営業マンとお客様が気になる箇所などをご一緒にじっくりとお話ししていただき、お客様のご不安の箇所(事前予防も含む)ご予算に応じた追加整備も親身にご相談お受けいたします。
W124を一生のお供としていただける「我が子」のようにスタッフ一同お客様と同じ立場で最善を尽くします。

ども!!

 

もうどれほどブログを書いていなかったのか・・・

 

みんなのアイドルココちゃんです(* 'д'ノノ゙☆パチパチパチ

 

ココちゃんいっぱい言いたいことあるから書いていいかってマネに許可申請してたのに全部却下されて・・・つД`)グスン

 

しまいには「お前はテロリストか。過激すぎて政府に追われるわ。」と・・・

 

追われたい・・・

 

むしろ追われてみたい・・・

 

とウズウズしていたところに「入庫情報ならいいぞ」と・・・

 

へへへっへ

 

入庫情報だけで終わると思うなよ(# ゚д゚)ドカーンイェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!

 

ばれたら消されるので急ぐのよ!!

 

ではまず1つ目!!

 

ほとんど何もしてないのに「ARROWSで整備してきました」っていうのやめて!!

 

結構多いのよね。

 

部品しか買ってないのに「ARROWSで整備したんですよ」って売却する人。

 

 

2つ目!!

 

オークションで購入している業者さん。

 

 

 

 

うわ・・・

 

ハイ消されました~

 

マネに消されました~

 

髙橋名人より速くキーボード打ってたのに~

 

ばれました~

 

歳もばれました~

 

8つ目まで書いたのに~

 

( ノД`)シクシク…

 

もうここで一回終わらせてもいいくらいの長さになってしまった・・・

 

入庫情報どうしよう・・・

 

ココちゃんに興味ない人は「なげーわ」と思っているに違いない・・・

 

(´・д・`)ゞゴメンネ

 

でもでもでもでも

 

そんなのかんけーねーイェィ♪((└(:3」┌)┘))イェィ♪

 

はい!!◎△$♪×¥●&%#!

 

 

では入庫情報です。

 

今回の入庫車両はココちゃんが愛してやまないこの一台。

 

ずーっとココちゃんが担当している車両です!!

 

 

1994年式 

 

E280ステーションワゴン

 

アルマンダインレッド

 

135000㌔

 

黒レザー

 

右ハンドル

 

納車整備費用

 

車両価格 400万円

 

歴代のオーナー様はまさに「紳士」だったのよね~

 

少し待って可愛がってくれる人がいなければココちゃん即買いする~ヤッタ──ヽ(〃∀〃)ノ──!!

 

いや本気だから∑(゚Д゚; )マジッ

 

既に入庫済みですが前オーナー様の書類待ちと車内のお忘れ物チェックが完了したらご案内できまっせ!

 

その前にご予約いただくことも可能ですので是非ご検討ください。

 

↑初めてまともな・・・やっぱり似合わないな~キャラじゃないな~もっと爆弾投げたいな~

 

ココちゃんでした!!!

 

bye bye ヾ(;ω;) bye bye

 

arrows

弊社アローズで販売させていただくW124は車体価格に整備費用が含まれております。

W124を知り尽くしたプロの整備士がメルセデスベンツ専用コンピューター(DAS)診断を行い、営業担当も交えロードテストを行いおよそ200項目に及ぶマイカーチェックを行ったうえで、整備内容や交換部品を明確にしたチェックシートをお客様にご提示してさせていただいております。

また商談の際に、弊社整備士及び営業マンとお客様が気になる箇所などをご一緒にじっくりとお話ししていただき、お客様のご不安の箇所(事前予防も含む)ご予算に応じた追加整備も親身にご相談お受けいたします。
W124を一生のお供としていただける「我が子」のようにスタッフ一同お客様と同じ立場で最善を尽くします。

急に寒くなったり暑くなったりで寒暖差アレルギーに耐えられずアレルギー注射を打ちましたARROWSマネージャーでございます。

 

久々の投稿でございます。

 

弊社の在庫数を見ていただければお分かりいただけるかと思いますがブログやHPにアップする前にオーダーいただいているお客様でご成約いただいており中々アップできずに申し訳ございません。

 

今回5台の入庫がありましたが色やご予算、年式など含めオーダーいただいておられるお客様の条件に合致しなかった車両を3台ご紹介させていただきます。*2台はご成約済みとなりました。

 

まず第一弾としてフルオリジナル車両①です。

 

昔はありふれておりましたがもうなかなか出てこないオリジナル車両です。

 

ファブリック内装もそのままに外装もきれいな状態で入庫しました。

 

この渋さがお分かりいただける方にはたまらない一台です。

 

次のオーナー様が決まり次第、納車整備を経てご納車となりますが整備後のイメージは「オリジナル車両ならではの純正の乗り味を持ちつつも快適さも兼ね備えたGentleman仕様」を予定しております。

 

もちろんお好みに内容変更も可能ですのでご成約後にご相談させていた抱けましたら幸いでございます。

 

 

それでは車両のご紹介に入らせていただきます。

 

1994年式 E320ステーションワゴン 

 

右ハンドル

 

黒ファブリック内装

 

96000㌔

 

納車整備費用 200万円前後 *車両価格に含まれます。

 

車両価格430万円

 

 

申し訳ございませんが入庫したばかりで洗車すらできていない状態で急ぎアップしましたので内装写真等もまだ撮れておりません。

 

ご容赦ください。

 

元々の状態が良いので納車整備をもう少し減らして価格を落とす案も出たのですがここで妥協しない、したら勿体ないというくらいの車両でしたので張り切ってみました。

 

「Gentleman」、もしくは「Gentleman」を手のひらで転がせるLady(淑女)の皆様、ご検討のほどよろしくお願いいたします。

 

*現在、某YouTubeチャンネルの撮影やミラー部分の色あせ修正のために店頭にございません。

 

2週間ほどかかるかと思いますのでご来店前に一度所在の確認をお願いいたします。

 

前以てのご来店予約も可能ですのでご相談ください。

 

また色々な準備ができましたら内装など撮影いたします。

 

それまでに在庫として残っていれば・・・となります。

 

ご了承ください。

 

よろしくお願いいたします。

 

arrows

弊社アローズで販売させていただくW124は車体価格に整備費用が含まれております。

W124を知り尽くしたプロの整備士がメルセデスベンツ専用コンピューター(DAS)診断を行い、営業担当も交えロードテストを行いおよそ200項目に及ぶマイカーチェックを行ったうえで、整備内容や交換部品を明確にしたチェックシートをお客様にご提示してさせていただいております。

また商談の際に、弊社整備士及び営業マンとお客様が気になる箇所などをご一緒にじっくりとお話ししていただき、お客様のご不安の箇所(事前予防も含む)ご予算に応じた追加整備も親身にご相談お受けいたします。
W124を一生のお供としていただける「我が子」のようにスタッフ一同お客様と同じ立場で最善を尽くします。

 

弊社のGW期間中の休業日のお知らせでございます。

 

5月1日より5日までお休みをいただきます。

 

6日からは通常営業となります。

 

arrows

弊社アローズで販売させていただくW124は車体価格に整備費用が含まれております。

W124を知り尽くしたプロの整備士がメルセデスベンツ専用コンピューター(DAS)診断を行い、営業担当も交えロードテストを行いおよそ200項目に及ぶマイカーチェックを行ったうえで、整備内容や交換部品を明確にしたチェックシートをお客様にご提示してさせていただいております。

また商談の際に、弊社整備士及び営業マンとお客様が気になる箇所などをご一緒にじっくりとお話ししていただき、お客様のご不安の箇所(事前予防も含む)ご予算に応じた追加整備も親身にご相談お受けいたします。
W124を一生のお供としていただける「我が子」のようにスタッフ一同お客様と同じ立場で最善を尽くします。

こんばんわ”

arrows Sekineです。

 

スチールホイールにARROWS HUBCAPを取り付けました。

ちょっとしたアクセントになりますがこれがすごく大事です。

インパクトがあります。ホイールキャップなしでこちらのキャップ

を装着するのもよいと思います。

激レアのマッドガード装着もポイントになります。

 

arrows

弊社アローズで販売させていただくW124は車体価格に整備費用が含まれております。

W124を知り尽くしたプロの整備士がメルセデスベンツ専用コンピューター(DAS)診断を行い、営業担当も交えロードテストを行いおよそ200項目に及ぶマイカーチェックを行ったうえで、整備内容や交換部品を明確にしたチェックシートをお客様にご提示してさせていただいております。

また商談の際に、弊社整備士及び営業マンとお客様が気になる箇所などをご一緒にじっくりとお話ししていただき、お客様のご不安の箇所(事前予防も含む)ご予算に応じた追加整備も親身にご相談お受けいたします。
W124を一生のお供としていただける「我が子」のようにスタッフ一同お客様と同じ立場で最善を尽くします。

こんばんわ”

arrows Sekineです。

 

バックオーダーで製作中の外装GREEN インテリアGREEN

の変態カラーの320TE製作です。

アーリーモール製作の80年代スタイルで激カッコいいです。

完成が楽しみです。

 

鉄チン新品

ARROWS オリジナルHUBCAP 仕様のおしゃれTEが完成する

予定です。

 

arrows

弊社アローズで販売させていただくW124は車体価格に整備費用が含まれております。

W124を知り尽くしたプロの整備士がメルセデスベンツ専用コンピューター(DAS)診断を行い、営業担当も交えロードテストを行いおよそ200項目に及ぶマイカーチェックを行ったうえで、整備内容や交換部品を明確にしたチェックシートをお客様にご提示してさせていただいております。

また商談の際に、弊社整備士及び営業マンとお客様が気になる箇所などをご一緒にじっくりとお話ししていただき、お客様のご不安の箇所(事前予防も含む)ご予算に応じた追加整備も親身にご相談お受けいたします。
W124を一生のお供としていただける「我が子」のようにスタッフ一同お客様と同じ立場で最善を尽くします。

こんばんわ”

arrows Sekineです。

AMGのステーションワゴンはここ数年で市場から随分見なくなりました。

コレクションでガレージにしまうのであれば、メンテナンスはそこそこでよろしいのでしょうが、

実際にフィーリングを楽しむのであれば、それなりのメニューとプログラムを組んでメンテナンスする

事が、効率的かつ、楽しみも倍増するように感じます。

販売車両のAMG300TE-3.4ですが、過去に相当多数のメンテナンスを実施しておりますので、

これからS124のAMGコンプリートをお探しの方には、おすすめの車両でございます。

近県のお客様にご案内が可能な車両になります。

 

人気絶頂時のSLA18 BELANGにポルシェキャップを装着して

744ブリリアントシルバーにてペイントしていた時代になります。

 

現在はAMG2ピース8.5Jを前後SETして快適性を優先しております。

arrowsでは見慣れたカラーですがAMGコンプリートではまず

いないカラーかと思います。

 

 

199ブルーブラックで新規にプロジェクトカーを

製作する124の楽しみ方もございます。

 

お問い合わせはこちら”

arrowsjapan@gmail.com