卸人~OROSHIBITO~ -331ページ目

今日の市場・・・


卸人~OROSHIBITO~  昨日の夜の現場風景です・・・


こうやって、毎日、夕方6時以降から色んな産地から荷物がやってきます。

その日、その日によって、入荷量がかわります。


ただ野菜、果物がたくさんできたから出荷されるのではなくて、関東、関西などの地方の値段等によって、

産地は、出荷先をきめていきます。


そういう駆け引きが産地と荷受と毎日くりひろげられています。


そして・・・


今日の売りは・・・・・


明日が市場休ということもあり、みかんが思いの他、引き合いが強かったと思いますアップ


そんなには相場が上がったわけではないですが、いつもの雰囲気よりは、市場が活気づいておりました。


もうそろそろ、クリスマスに向けての苺の相場・・・・


年末にかけてのみかんの動向・・・・



気になるところです目

まかない!!


卸人~OROSHIBITO~

今日の晩ごはんです。


アローツリー本店の宮Gシェフに作ってもらいました。


夜の11時を過ぎているのにこの力の入れようですあせる


どんどん太っています叫び


いつもまかないを作ってくれる宮Gシェフも、みんなに影響されて、只今 ブログ作成中です。


題名は、「その漢一流につき」です。


しかし・・・・


すでに・・・・


彼は、パソコンがメチャ苦手です汗


全然、 一流じゃあ~ないやん!!!


ちなみにご飯はおいしいですニコニコ




相場・・・


卸人~OROSHIBITO~

今年の果物の相場が、軒並み下がってきています。あせる


今の入荷量で例年ならば、どちらかというと、高値安定の数量だと思うのだけど・・・・


自分達の思っている以上に値段が下がってきています。


やはり不景気の波は、かなり大きそう汗


なかなか農作物は、生産原価がおとせないし、中間としても、厳しい。はたまた小売も・・・・


世の中も厳しい・・・・


うーーーーんガーン


しかし、まだまだ日本は他の国よりも、恵まれているはず!!


何かいいアイディアがあるはずだ!!


がんばらねばアップ