雑木林で二胡とアルパのコンサート | 藤枝貴子のアルパ日記~Que sera sera~

藤枝貴子のアルパ日記~Que sera sera~

時に優しく、時に力強いアルパの音色は私にとって理想の人生そのもの・・。
アルパに寄り添って見える、大切な日常を綴ってゆくブログです。

皆さまこんにちは!

ひと仕事終えて、保育園へお迎えに行くまでの空き時間って好きです。そういえば、娘が通っているのが幼稚園ではなくて保育園だった、ということが最近やっと分かったアルパ奏者の藤枝貴子です。  

今日はね!とっても素敵な場所で、素敵な方と打ち合わせをして来ました。


三芳町で無肥料無農薬、自然栽培野菜の農業を営まれている、明石農園の明石さん。

来月、11月10日の午後にこんなことを企画しています!







この雑木林で、ALPHA(二胡とアルパユニット)のコンサート!

現在山口在住の相方、二胡奏者の今井美樹ちゃんが来月こちらに来て、3ヶ所でコンサートを行います。その一日目が色々な縁を辿って巡りめぐってこちらで行うことに!

秋が深まる時期の午後、土や葉っぱの香りを嗅ぎながら、焼き芋とお茶をお供に林の中でコンサートって、ALPHAにピッタリ!と思ってしまいました。

今日林の中で音を出してみたら、外にも関わらずアルパの音色が音楽専用ホールで奏でてるかのごとく、とってもよく響くのです。木々が天然の反響板になっているような感じ。

アルパは木でできていますからね。
同じ波動を持つもの同志、より共鳴することは納得です。

あぁ!こんなに心地よいことは一人でも多くの方と共有したいな~とワクワクしています。


赤ちゃんからお年寄りまで、どんな方でもウェルカムなコンサート。

ALPHAのコンセプトに「ボーダーレス」というキーワードがあるのですが、、

南米の楽器と中国の楽器を組み合わせちゃう二人なので、とりあえず「垣根」をとっぱらっちゃうことは得意です(笑)

肩書き、年齢、国籍、障がいの有無、etc.
これらを超えて一緒に楽しめるもののひとつがコンサート(音楽)ではないか。

ここに明石さんとALPHAの思いが共通していました。
だからこそ引き寄せられるように繋がったのだなぁと感じます。

イベント詳細が出たらあらためてご案内致しますが、ご興味のある方は是非!日程チェックをお願い致します♪


そしてこの日を皮切りに、


11月11日(金)は東久留米にて、ALPHAとシンガー・ソングライター古賀久士さんとのコラボコンサート。


11月12日(土)は朝霞市にて、二胡、アルパ、フルートの前田美保ちゃん、語り部わたこさん、そして新人シンガー&アクターの谷田貝秀和さんとのコンサートを予定しています。

この秋~冬は楽しみなコンサートが盛りだくさんとなってきましてので追って告知致します!

それでは皆さま、素敵な週末を~♪