最近の活動♪ | 藤枝貴子のアルパ日記~Que sera sera~

藤枝貴子のアルパ日記~Que sera sera~

時に優しく、時に力強いアルパの音色は私にとって理想の人生そのもの・・。
アルパに寄り添って見える、大切な日常を綴ってゆくブログです。

皆さまこんにちは!

アルパ奏者の藤枝貴子です。
先週末は久しぶりに鎌倉に住む妹の家に行きました。


曇り空な午前中は歩いて5分の海辺へお散歩。娘は大喜び!



春ですねぇ…

そして鎌倉のレストランで行われた、アルパ奏者仲間であるエンリケ&ありさちゃんのライブを一人で楽しんできました。

二人ともとても素敵でした♪
アルパの音色、パラグアイの音楽、聴いていて特別なワクワクを感じてしまいます。
やっぱり大好きなものなんだなーと思います♪

3月も駆け足で過ぎていきますが、今月も新しい出会い、貴重な体験を重ねさせて頂いております。

長年のファンであるラジオ番組に出演させて頂いたことは、もう感無量でした。

あっという間のラジオの時間。
大沢悠里さん、佐田玲子さん、そしてそうそうたる!スタッフの皆さま、やぎりん、クミコさんありがとうございました!

ソロ活動に励んだ日

中野にある素敵な邸宅でのひな祭りプライベートパーティで演奏。
私の後ろにあるのは106才のお雛様。
106年前も、お子さまの幸せを願う親御さんの気持ちは同じなんだな~と感慨深かったです。


お食事はタコスとタイカレー。両方とも本場の方自らの手作りでとっても美味!!

とても優雅な午後を素敵な方々と過ごし、その後越谷へ移動。

久しぶりにイオンレイクタウンのサウンドスクエアでソロ演奏でした。



(撮影:Nさん)

私はアンサンブルが好きですが、たった一人で自分だけの世界を作っていく楽しさと難しさに向き合うことも大好きです。
「好きなことを仕事に出来て良いですね」とよくおっしゃって頂きますが、全くもって本当にそう思います。

というか、今までの人生において好きなことしかやってこなかったのが私。嫌いなことは基本的に全部スルーしてきちゃいました。
というか、例え嫌だなと思うことをやるとしても、やると決めたのは自分だと納得してやるとそれが後々傷になったりすることは少ないんじゃないかなーと思ってます。

3/7 震災復興支援コンサート

震災の翌年から坂戸市で行われている復興支援コンサートで、収益金で被災地へ生演奏をお届けします。

沢山のご来場、支援カンパありがとうございました!


3/12  花の歌広場

ロイヤルブルーのドレスがとてもお似合いな石渡智子さんのヴォイストレーニングの会で演奏させて頂きました。
素敵な歌声をありがとうございました!


そして自然食レストラン、かぼちゃとやぎでみーちゃんとライブ


今回は春、卒業をテーマにプログラムしました♪みーちゃんフルート、本当に最高です!
次回は6/26。場所は都心からもだいぶ離れていますが、とっっっても良い音で楽しめるので音色をじっくり聴きたいという方には超オススメです。ご飯も優しい味で美味しいですよ♪

今日は今からギタリストのムーちゃんと朝ライブ!埼玉県草加市に来ております。
いつもよりパラグアイの曲をはじめとする南米音楽が多め、っていうか95%ラテンプログラムなので朝からノリノリで行きたいと思います。

皆さま良い一日を!!


●コンサート情報●

☆ハーモニカ×アルパデュオコンサート

日時:3月29日(日)15:00~16:30
場所:ハタ楽器菊名コンサートホール

入場料:前売り2500円   当日3000円

≪お問合わせ・お申込≫
ハタ楽器菊名店
045-434-1100
Info★hatagakki.com(★→@)



ハーモニカ奏者大竹英二さんと久しぶりのコンサートです。

ジブリやスタンダードを中心に、幅広い世代の方々に楽しんで頂ける音楽をお届けします。ハーモニカ世界チャンピオンに輝いた大竹さんの音楽はとてもステキなので是非体感しにいらしてください☆