昨年はアルパの活動をしながらどんどん成長していく娘との毎日、勿論楽しくもありましたが一日一日をなんとかこなすだけで精一杯だったような気がします。今年は5年後の自分をイメージしてもう少し本当にやりたいことを見つめ直していく年にしたいな。
今年も1人でも多くの方と出会えることを楽しみに、アルパと共に歩みます!
今日1月1日はなんと仕事初め。
ここ最近は毎年のことなのでいつも私のお正月は2日から始まります。
それでも朝はなんとかお雑煮と煮物だけ作り、
最近カメラを向けるとポーズをとるようになった娘を撮影!

これはピースしているつもり。
あらためて見ると・・・お正月とは思えないほど寂しい食卓ですね。
けど気持ちはたっぷりこもってます!!
文句言わず食べてくれる家族に感謝です(涙)
それから娘を実家に預け・・・

ニューオータニの高級ビュッフェ会場!
人生1度くらいこんな贅沢なお正月を過ごしてみたいものです。
今日の共演者はピアノ中村理恵さん&フルート真鍋知子さん。

私の共演者はなぜ皆揃いも揃って美しい方ばかりなのか。
さらに演奏もピカイチ。
そしてとっても良い方たちです。
新年早々、楽しく仕事ができて幸せです。
どんな時も感謝の気持ちを忘れずに、今年も頑張ります!
マクロビレッスンでお世話になっている恵子先生の言葉で好きな言葉。
「ありがとう」 の反対は 「当たり前」。
どんなことも当たり前ということはない、
ということをいつも心にとどめていたいと思います。
それでは今年もどうぞよろしくお願いいたします!
