仙台へ行ってきました♪ | 藤枝貴子のアルパ日記~Que sera sera~

藤枝貴子のアルパ日記~Que sera sera~

時に優しく、時に力強いアルパの音色は私にとって理想の人生そのもの・・。
アルパに寄り添って見える、大切な日常を綴ってゆくブログです。

今日は早起きして朝イチで娘を保育園へ送り届け、アルパを担いで仙台へ行ってきました。

今日の共演者は…




のこぎり奏者のソーヤー谷村さん!
ヘブンアーティストの大先輩でございます!


何年か前、とある方にご親戚の結婚式での演奏依頼を頂き、今回はご自分のお孫さんの結婚式での演奏をということで呼んで頂きました。

お孫さんの花嫁姿を見ることができるなんて、なんてなんてステキなことでしょう!

幸せいっぱい、暖かい雰囲気の結婚式で幸せ気分をお裾分けしてもらいました。

末永くお幸せにドキドキ



今日はアオポイ♪
パラグアイの民芸品をドレスに仕立てたものです。


いや~、それにしても仙台辺りまで行くと何かしら珍事が起こります。

今日はかなり時間に余裕を持って駅に到着し、タクシーで会場へ行きました。

私「パレス平安までお願いします!」

運転手「パレス平安ですね。かしこまりました」


5分後、

運転手「はい、この茶色い建物がパレス平安です」

私「ありがとうございました!」


そこはとても素敵なホテルで、ロビーにはフッカフカのソファーが置いてあったので遠慮なく座らせて頂きソーヤーさんを待つことにしました。

ところがもうすぐ着きますと連絡があったにも関わらず一向に来ないソーヤーさん。
さらに結婚式に来てるようなお客さまが全く見当たらず…。
何となくイヤな予感がし、ドアマンの方に


「こちらは…パレス平安さんですか?」


と恐る恐る尋ねたら


「いえ、パレス平安ではありません。この通りをもっと先に行った歩道橋の先にございます」

と答えるではありませんか!!!

慌てて飛び出し、キョロキョロしましたが焦っていたのか歩道橋が見当たらない。

親切そうな通行人さんに

「パ、パレス平安てどこにありますか?」

と聞いたら、今私が出てきたホテルを差し

「ここですよー」

と言われ、???となっていたら

「あ!違う違う!もっとあっちだった」

と教えてもらいなんとか無事にたどり着きました。


が、まさかタクシーが行き先を間違えるとも思わなかったのできちんと確認をしなかった自分を悔いました。。


歩こうと思えば歩ける距離だったのにタクシー代もったいなかったな…


と川越に戻ってからもうじうじとしていたらなんと!

コインパーキングでミラクルが起きました。

私は電車に乗るときは車で駅まで行き、上限金額を設定してあるパーキングに停めて出かけます。

自分の駐車番号を押し、精算ボタンをおすと…


一銭も入れてないのになぜか……


精算機「ありがとうございました。ロック盤が下がっているのを確認して出庫してください♪」


なんて言っています!!



ロック盤を確認したら……



下がってます!!



タクシー代650円。
パーキング代700円。



わーいわーい♪
神様ありがとう☆