11月の発表会へ向けて皆さんボチボチと曲が仕上がってきました(*^^*)
曲のラインナップを見てみると、君の影になりたい、牛乳列車などの南米ものからカーペンターズのトップ・オブ・ザ・ワールド、ゆずの栄光の架橋、などなどジャンルは様々。皆さん思い入れのある好きな曲を選んで頑張っています。
発表会でもステージに立ったら一人の表現者として聴いている人のために演奏するということを忘れずに、自分の思い(アルパや曲に対する)を音色を通じて伝えられるように普段以上に細かーーくチェックの目を光らせますよ~♪
どんなに強い思いがあっても技術がなければ伝わりませんからね(^^)その逆もまた然りですが。
今回、この7月からレッスンを開始した生徒さんが参加することを決めてくれたことがとても嬉しかったです。
これまでの経験から、始めてから半年以内位で発表会のステージを経験した方はその後ぐんぐん伸びることが多いです。もともとチャレンジャー精神があり、早い段階でひとつの結果を残せたことでアルパ大好きラブラブ度が上がるということが関係しているのでは?と思います。
発表会に向けてワクワクドキドキする気持ちを共有させて頂き、こんなに楽しませてもらい感動をもらい…生徒さん達に感謝の気持ちでいっぱいです

そんな発表会は11月11日(日)10時~、コピスみよし大ホールにて行います。入場は無料です♪