まだ鼻水と咳が出ているので引き続きクレイケアしていきますがとりあえずは一安心♪
先週のゆうゆう訪問後から発熱し、翌日のレイクタウン演奏の日は夫が休みだったので一緒にお留守番してもらったのですが、この日は私も酷い頭痛と気だるさを感じながらなんとか本番を終え慎重に運転しながら帰りついた途端にバタンQ。
何もできないでいるとなんと夫が夕飯を用意!!びっくり~&嬉しかった~!
なんとハムチーズトースト&どん兵衛!
朝食?夜食?
何も食べられないと思っていたけど食べ始めてみると結構いけるいける。
普段は食事の支度なんてしないのでとても嬉しかったです。
翌朝頭痛はとれ、思ったより体も元気だったのですが娘は相変わらず39度代をキープ。レッスンを他の日に振り替えてもらい1日お休みすることに。
前の晩もそうですが、先週は忙しくて食生活がジャンキーになっていたので(それが不調の原因?)家にいるときにもうちょっとちゃんとしようと思いランチは玄米ご飯、納豆、酢漬け、冷奴、マクロビレッスンで習った玉ねぎと切り干し大根の味噌汁をいただきました。
玄米ご飯うまい~!
ということで夜は大豆ミートソースがけご飯。これはプーポンの紀子さんが以前作ってくれた鳥挽き肉のミートソースライスがとても美味しく、挽き肉がなかったので大豆ミートで作ってみたらこれも美味しかったです!あっさりしすぎないようにニンニク多目に、松の実や粉チーズを加えてみました。
娘もこれは食べてました。
余ったので翌日の昼も♪
やっぱり玄米うまいな~!
ということで翌日は韓国風さんまの炊き込み玄米ご飯。こちらは先日コウケンテツさんがNHKの今日の料理で白米で作っていたものです。ごま油がポイント!
夫は骨が取りにくい…と不満そうに食べていましたがやっぱりこの時期のさんまは美味しい~♪夫には申し訳ないけどまた作っちゃお~。
土曜日はお休みを頂いてしまいましたが以後明日まではたまたま何の予定も入ってなく、落ち着いて娘と過ごし自分もゆっくりできたことがよかったです。
玄米ご飯でデトックスして体も調子良い♪
明日も引き続きのんびりする予定です
