出演したのは主に6年前、豪華客船小笠原クルーズにて共に旅をしたメンバーでした。
1週間の船旅、船にこもってそれぞれ一日に2回のショーをやる以外は基本的にフリータイムということで普段はあまり交流する機会のない方々と楽しい時間を過ごした事はとても良い思い出でした。
そして今回、ギター&ハンマーダルシマー演奏で各地を回っている亀工房さんが実行委員となり、このようなコンサートが実現できました。
亀工房。ご夫婦で活動20周年!
ハンマーダルシマー。素朴で優しい音色です。小さいハンマーのようなバチで弦を叩いて音を出します。
ani×kojiさん。写真はアイリッシュフルート&ギター ですが、それぞれスペインガリシア地方のバグパイプ&アイリッシュブズーキにも持ち変えて素晴らしい世界を繰り広げていました。
楽屋にて。ジプシースタイルのオリジナル中心に演奏しているシャルキィロマさん。
衣装がスゴいことになってます


あ~

(さらっと宣伝!?)
とにかく、とっても濃い~メンバーでのコンサート。私はトップバッターだったので演奏後は客席でずっと観覧♪
皆さん本当に素晴らしい!ただ変わっている、というだけでなく演奏が本当に素晴らしくお客さまを楽しませるエンターテイメント性に感銘を受けました。
聴いていて自然に顔が笑顔になり、体が動く、民俗音楽ってそういうものですよね。
私ももっともっと聴いている方の心に寄り添うような音楽を届けたい♪
大いに刺激を頂き、あらためてヘブンの活動を本格的に再開していこうかと思った夜でした。
メンバーの皆さまお疲れさま!
そして月曜の夜にも関わらずお越しくださった皆さま、本当にありがとうございました!