父が他界し、3週間が経過しようとしている

が何も手続きが進んでいない。ちょうどGWが

入ってしまったこともあり、役所の手続きも時

間がかかっているよう。まずは戸籍への反映状

況から確認する必要がある。おくやみ窓口での

世帯主変更と健康保険証の返却、埋葬料の手続

きは来週になった。事前予約制で担当も時間も

決めてもらえるのはありがたい。合わせて年金

事務所の手続きも済ませようと思っている。

 

 さて、通常手続きはいいのだが、ややこしい

のは相続だ。兄弟間で特にもめることはないの

で心配はしていないが、やっかいなのは主であ

る相続人の母が寝たきりで認知能力がないこと。

当然話し合いもサインもできないため、成年後

見人を立て、これは子が兼任できるものの、相

続の話し合いは別の人を立てる必要があるよう

だ。プロセスが面倒なことに加え、金もかかっ

て来る。

 

 あ~面倒ー。期限は約10か月。ま、なんとか

なるかしらね。気長にやろ。