カーブドッチ CROIXシリーズ/伊勢角屋麦酒 猫シリーズ | アローム - クラフトビール専門店

アローム - クラフトビール専門店

クラフトビール通販サイト:Arome(アローム)のブログです。
入荷情報を中心にお得な情報などをお伝えしています。

こんばんは。アロームです!

今週末の金曜は祝日ですが出荷営業いたします。

 

本日はカーブドッチと伊勢角のボトルをご紹介します。

 

 

カーブドッチブルーイング Cave D’Occi Brewing

ワインの持つ様々なキャラクターをビールで表現するCROIXシリーズから2種が入荷しました。
初登場のアルシミストを早速飲んでみましたが、ビールとしてはベルジャンブロンドにやや近い優しい味わいでした。

CROIX La Mer
ワインのような酸味とフレッシュな果実味をフルーツを使わずに表現したビール。トップに香るのはタンジェリンオレンジやあんず、グーズベリー、口に含むとマンゴー、カモミールが広がり、余韻には果物のような酸味。前回のバッチと比べ、よりドライな仕上がり。

CROIX Alchimiste 2023
オレンジワインの持つ要素を分解し、ビールに再構築した。副原料として使用されている凍頂烏龍とジャスミンのアロマ、木樽を想わせるバニラの華やかさ、奥にはクランベリーのような紅い果実。

 

 

 

◎伊勢角屋麦酒 Isekadoya Brewery

久々の入荷ですが、様々な進化が見られますね。

ホップにゃおん第5艦隊 (DDH Hazy IPA)
ホップがキャノン砲から放たれたくらい強烈なホップアロマフレーバーのDDH Hazy IPAを造ろう!をテーマにISEKADO26周年ビールとして醸造した「ホップにゃおん」シリーズ第5弾。今作はFreestyle Hops製のホップにフォーカス。ライトゴールドの明るい色合いに濁った外観に、トロピカルフルーツ、白ブドウ、ライムを想わせる濃厚ジューシーなアロマ・フレーバーとネクタージュースのようなトロっとした口当たり。

ねこしかしんじられない (DDH Opaque DIPA)
“ねこにひき”を進化させたモダンなIPAを追求する“ねこしかしんじられない”。今年は2023年に培ったOat Creamメソッドを発展させたDDH Opaque DIPAに進化。強く白濁したライトゴールドの外観に、6種のホップに由来する柑橘とトロピカルフルーツの非常にジューシーな味わい。

ねこさんびき (TDH Opaque Triple IPA)
Yuya Boysとのコラボビールで、モザイクホップをメインに、イニシャルがねこ(CATS)となる4種のホップを使用。今回は、外観がより深い濁り (Opaque)となるようにモルト配合を調整しOpaque IPAへと進化した。アロマ、フレーバーともにホップのトロピカルな香りが溢れる贅沢な1杯。