こんにちはぱちっ!きらきら愛知県岡崎市の「ホリスティックハーバルセラピースクール&カウンセリングサロン アロマヴェール」ですバラ

 

今日は、ヒヨドリ観察日記(番外編)です。

本当は、番外編が書く予定がなく、前回までの後編で終わっていたんですが・・・汗

 

今日、「これは、書かねばならない!!」ということがありまして、急きょ投稿を「番外編」として、UPすることに。

 

2日間に分けて投稿を上げた、胸にジーンと響く、「ヒヨドリ観察日記」。

 

(前編はこちら↓)

https://ameblo.jp/aromaveil/entry-12391952604.html

 

(後編はこちら↓)

https://ameblo.jp/aromaveil/entry-12392128995.html

 

巣立ち後、3日目の今日の朝に、なんと!!不思議な出来事が発生!!

 

昨日までに、完全に庭から姿を消したヒヨドリ親子。

無事に育つといいなと思いながらも、遠くの方で、親子の「ピーピー」「キーキー」声が聞こえると、心配でもあり、ホッと安心したり、懐かしかったり、寂しかったり、複雑な気持ちでいた今日の3日目です。

 

娘の朝の部活を送りだした後、寝不足だったので、少し、二度寝おやすみ。(笑)をしていた時のこと。

(この私の二度寝、かなりの頻度で予知夢や、夢占い的に当たる!!ので、「二度寝占いおやすみ。」と呼んでいたりするんです。笑)

 

ヒヨドリの遠くに聞こえる実際の声を聞きながら、寝たせいか・・・

 

夢の中にヒヨドリが出てきたんです!!

 

夢の中で、ヒヨドリは、私が寝ている部屋に入ってきます。

 

「あれ!!こんなところにヒヨドリが入ってきたよ!!えっ??頭に何か乗せてる??びっくり

 

親鳥か、親鳥らしく育ったヒナなのかは、わかりませんが、

とにかく1匹、部屋の中に入ってきました。

 

そして、よ~~く見ると、頭の上に何か植物を乗せています!!

 

「なにこれびっくり!!カタバミ!!カタバミ乗っけてるよ!!びっくり

 

頭の上には、カタバミの葉っぱとお花を乗せています。

カタバミの葉っぱは、2枚。四葉と三葉。黄色いお花も一緒に乗せています。

 

これがカタバミの花と葉っぱです。(画像お借りしました)

 

 
四葉も三葉もあります

 

 

クローバーとの形の違いを見てください。

カタバミは、1枚1枚がハートハート①の形をしていて、可愛いハート(画像お借りしました)

 

 

マンガっぽく、ヒヨドリが羽で持っているのでなく、頭の上に「ちょこんと」乗っけている感じで私の前に現れました。

ちょっとまぬけ感があって笑えます。(笑)

 

私が近寄っても逃げていきません。

 

私がビックリ驚いている間に、どこかへ飛んでいき、

そこで、夢は終わり。

 

目覚めた後、

ヒヨドリの夢を見たのが嬉しかったのと、とにかく、「なんでカタバミ??」っていうのが気になって、調べてみたんですね。

 

カタバミは、6月の当店主催の野草料理講座でもサラダやピザに入れて食べたりしましたが、生でも食べられる野草として、有名です。

 

ピンクの花、黄色い花があります。野草をデトックスウォーターにしてみました

 

ピンクと黄色の花がカタバミです

 

それは知っていただけど、まさか!!

カタバミの花言葉が…これだったなんて!!(画像お借りしました)

 

image

 

前編、後編で、私が書いた、ヒヨドリを通して、「母親のあるべき姿」と学んだこと、それがそのまま花言葉になっていたとは!!

 

「母の優しさ」

 

こんな意味があったんですね~、カタバミのお花に。

 

もう、この作ったんじゃないかと思えるほどに、できあがったシナリオには驚くしかありません!!

 

しかも、目覚めた時に、私あてに届いていたメールが、実母からのメールでした!!

 

内容は、これ↓↓

image

 

タイトルの「おかんだよー」はいつものことなので、この際、無視。(笑)

 

この間、ケガの話をしたばかりですが、心配してくれていたんですね。

 

ヒヨドリが何度も教えてくれた、「母の愛」、「母の優しさ」。

 

私は、ちゃんと娘に届けているのだろうか、届いているのだろうか、そんなことを考えます。

 

ヒヨドリ一家から「子育てについて」「親業について」学んだ、この3週間は、本当に、自分が何かの物語の中の観客に、そして、最後には、当事者になっていたようなそんな不思議な感覚がありました。

 

自然という大きな劇場の一部に自分も入り込んでいるような感じ。

 

今までにも何回も書きましたが、本当に、自然の植物や生き物は、大切なことを教えてくれます。

 

image

 

image

家を建てた10年前に、小鳥のアイアンピックをヒヨドリが巣を作った樹の下に偶然さしていました。

これがヒヨドリ夫婦の目印になったんでしょうか。

 

自然の生きものの営みは、「生きること」や「命」の意味や尊さ、宇宙の真実を教えてくれますね。

純粋だから、よけいに胸に響きます。きらきらきらきら

 

これからも、身近な自然や生き物に感謝しながら、過ごしていきたいなと思います。

 

次はどんなメッセージを伝えてくれるのでしょう。

 

ブログを読んで下さった方、そして、ご縁があった方に、私の体験や感じたことをシェアできればいいなと思います。ぱちっ!

 

 

葉っぱ直感・インスピレーション派のお客様にお越しいただいていますきらきら

~自然の力でココロとスピリットを癒す~アロマヴェールのカウンセリングメニューはこちらから。

 

星読み(ホロスコープ、ハーバルアストロロジー)、生命の樹カウンセリングなどの単独メニュー、複合個人セッション、催眠療法まで。

どのメニューを受けたらいいのかわからない方は、お気軽にご相談いただければ、最適なメニューをご案内いたします。

 

葉っぱお問いわせフォームはこちらです。

 

 

*************************

 

遠方でも、ネットからのご注文でも、ポイントが貯まるきらきら

当店のLINE@友達追加はこちらから音符LINE↓↓↓

友だち追加

 

お友達追加で、商品の購入やセッション、講座に使える【お友達追加感謝クーポン500円割引】、ネット購入、離れていてもポイントがたまる【ショップカード】が届きます♪顔

 

ぜひ、お友達になってくださいね♪金星

 

 *************************