祖母からの虐待を受けた子供時代がある人もいます。

祖父母からの虐待は、一般的にはまだ認識されていないですよね。

児童虐待は父母、祖父母、兄弟、保護的な立場、親戚というように子供時代に身近にいつもいる人から日常的に繰り返し受けることがほとんどです。

 

 


 

虐待を受けたことを本人でさえ、否定することも多いです。

どう考えても「虐待」だとお伝えしても躾が厳しかっただけで、私は愛されていましたとおっしゃいます。

まだ自分の本音が取り戻せていないので、仕方がないことなのです。

傷ついたインナーチャイルドがいる人は、自分の気持ちと切り離されています。

自分の感情を失っているのです。

 

子供時代に普通に育てられた人には、「児童虐待」など異次元の世界です。

体験したことがないというのは、そのくらい理解が乏しいものです。

 

どうぞ、本音を吐露する経験をご自分にさせてください。

明るい未来を取り戻すために。

 

神田沙也加さん自身も祖母から

「なんで、祖母は、子供の私に、こんなに厳しいんだろう」と子供心に思ったと本に書いていらっしゃいます。

 

 

*自殺願望からの脱却

 

 

似たテーマの動画

 

*今年こそは自己を癒す