自分自身の中にため込んだ怒りを

甘く見ないでくださいね。

扱い方次第では、とてもデンジャラス!!

この年末に大爆発しないとも

限りませんぞ!!

 

怒りを抑圧したままにするのは

止めてくださいね。

「アタシィ~そんな怒ってないですよぉ~♪」

というぶりっ子のあなた・・・・

生きていれば、いろんな不合理な事や

不公平なことに出くわすのです。

怒って、当然なのです。

でも、大人な私たちは、グッとこらえますよね。

それですよ。抑圧したままの怒りとは・・・

 

自由奔放に生きている人でも

怒りは溜まるというのに

実直に暮らしているあなたに

怒りが溜まっていないわけがありません。

 

私も今自分のミスに頭に来ています。

今年最後の資源ゴミ(缶、瓶)を出すのを

忘れていました・・・・

もう遅い・・・

 

台所の不燃ゴミがそのままに

歳を越すのです・・・・

たいしてきれい好きでない私でも

ああああと思います(笑)

もし、完璧主義のあなたならこの怒り

どうしますか?

 

そんな時は、EFTです。

緊急タッピングをお伝えします。

 

下の動画にあるように手首の裏表を

指でタッピングしながら、

怒りの感情だけを短い文で言います。

 

 

 

「出すの忘れた!」

 

「新年を迎えるのに!」

 

「きっと風水的に悪い!」

 

「どうしよう、主婦失格!」

 

「馬鹿馬鹿っ!」

 

とした後は、気持ちが平になるのです。(笑)

お試しあれ・・・・

 

☆12月1日のメッセージ

怒りについて、詳しく書いています。