湿度のアップダウンによる肌トラブル激増中! | ◆ 薬いらずの元氣家族をつくる*おうちセラピー

家族みんなの毎日と未来を明るく元氣に


薬に頼らずに治る体をつくる栄養士、岡田のりこです。

 

 

 

急に寒くなる日が

多くなってきましたね。

 

寒さだけじゃなくて

乾燥も始まってきてます。

 

一日の中でも、

80%くらいあった湿度が

グッと50%まで

下がったり。

30%の変化って、

粘膜や肌にはとっても

大きく関係してくるので、

この氣候による乾燥から、

呼吸器や肌のトラブルが

起きてる人、とても多いです。

 

わたしも、トイレに行くと

無意識にお尻の脇を

ポリポリ掻いてる(;´∀`)

 

急いで保湿ケアしました。

 




撮影の日焼けにも負けず
51歳でも、ノーファンデ♪

 

手間をかけずに

健やか肌を育て続けてます。

 

 

保湿の時に

氣をつけて欲しいのは

市販のクリーム。

よく見かける

白っぽいクリームは、

水と油が混ざったもの。

普通の状態では

水と油は混ざらないから、

必ず「乳化剤」が入っています。

この乳化剤がクセモノなのよね。

自分でクリームを作る時には、

植物性などの

品質のいい乳化剤を

水とクリームが混ざる

必要最低限の量で

作ることができるけど、

 

市販モノは、

どんな乳化剤が

どのくらい使っているか

わかりません。

安くて質が悪い

&乳化力が強すぎる

乳化剤が使われている

可能性が高いです。

例えば、

車のオイルの洗浄剤並みの

乳化剤が保湿クリームに

使われていることも。

 

そういうクリームによって

皮膚トラブルが

慢性化してる場合もあるから、

 

白いクリーム(薬用含む)の

使い過ぎにはご注意を!

 

 

 

15日から募集開始の

 

 

自分を愛して輝かせる*エイジレスケア・メール&動画講座


では

大人の素肌力を

底から高めるスキンケアを

しっかりとお伝えしていきます!


 

 




今すぐできる*体を変える食べ方7つのポイント

↑こちらの無料メールセミナーにご登録いただくと、メルマガも届くようになります。


公式LINEは

image

このQRコードからか、

こちらからお友達登録してくださいませ。