うちのおひなさまは なぜ4体もあるのか? | アロマ&心理カウンセリング 心とからだのセルフケア @東京 調布

アロマ&心理カウンセリング 心とからだのセルフケア @東京 調布

心とからだの健康はセルフケアから。セルフ・カウンセリング、AEAJアロマテラピーアドバイザー・アロマハンドセラピスト資格認定教室 アロマシオン主宰
セラピストのためのweb制作も承ります。アロマ、カウンセリング、自然療法、Web制作のこと語ります

3月3日はひなまつりですね。

 

AEAJ認定教室 調布アロマシオン主宰、アロマテラピー研究室でも活動し、
セラピストのためのホームページ制作も承ってます島田さつきです。

    

そのアロマの使い方 危険です

一日中・毎日アロマ、ベビーにアロマ

料理にアロマ、直塗りアロマ、猫にアロマ
なぜ危険? その答え教えます↓
東京 調布 アロマスクール アロマシオン

 

我が家には、なぜか4つもおひなさまがあります。

 

一番初めに買ったのは、お道具だけは既製品を買った手作り折り紙びな。

ミニチュアなので7段飾りできますが、写真がありません💦

新卒2年目に、会社のあったビル内(今の渋谷クロスタワー)の伊東屋で手作り折り紙を買いました。

 

以前撮った写真はお道具のみ↓

 

それから、今日は母のとこに出張させているおひなさま。

写真がありません💦

母からもらいました。

 

そしてこちらのおひなさまも、なぜか母からもらいました。

形が面白いので、「ギョウザ雛」と命名しました。

 

当時、母は渋谷東急百貨店で働いてまして、

きっと目についたおひなさまを買っていたのだと思います。

 

そして、実家にあった大きなおひなさまは、母自身で買ったものの、

やがて姉のとこへ引き継ぐと思っていたのでしょう。

 

なので二女である私にも買ってやらにゃ…と思ったのでしょうね。

本来なら、1つで事足りるのに前に買ったことも忘れてたんだろう…と思います。

 

冒頭のねこちゃん雛は、姉からもらいました。

 

おひなさまは、関東と関西で男雛、女雛の場所が逆ですね。

 

関東では、写真のように正面からみて左が男雛、右が女雛。

関西では、左が女雛、右が男雛です。

 

元々、日本では右が上位席であり右が男雛だったところ、明治時代に宮中儀式の際に、西洋式に倣い、天皇が左上位に座したことで変わったそうです。

なので、左が男雛、右が女雛の歴史は浅いということですね。

 

以前、ひなまつりのことはいくつかブログにしています。

こちらはかなり詳しく調べました。↓

 

 

どうぞご参考に~

 

  アロマテラピー検定申込は3/4まで

日本アロマ環境協会(AEAJ)の「アロマテラピー検定」は50回目を迎えます。

ただいま、「第50回記念プレゼントキャンペーン」実施中です。

 

AEAJ認定教室である当校アロマシオンでも、検定のための講座を行ってます。

 

▼第50回アロマテラピー検定(インターネット試験)
試験日:2024年5月12日(日)
申し込み:2024年3月4日(月)まで

 

▼第50回記念プレゼントキャンペーン
応募期間:2024年3月4日(月)まで
第50回アロマテラピー検定にお申し込みの上、本キャンペーンにご応募された方の中から抽選で合計100名さまにワークショップ無料ご招待や公式テキストなどをプレゼント。

 

キャンペーン、検定お申込について詳しくはこちら

 

お申込後からの学習でも、5月の検定に十分間に合いますよ。

 

 

【アロマテラピー研究室】ただいま受付中のセミナー

『黄帝内経』読解セミナーVol.2「天年」編第一部 リクエスト開催受付中

『誰も言わなかった  アロマテラピーの本質』読解 webセミナー (Vol.1~5) リクエスト開催受付中

 

アロマテラピー研究室は、翻訳によって日本にアロマテラピー広めた故・髙山林太郎氏が創設。

髙山氏から後継人指名をされた林さんとともに、髙山氏の思いを引き継ぎ、髙山氏のアロマ遺産管理とアロマテラピー啓蒙活動をしております。