HP更新したのに…更新が反映されない!? | アロマ&心理カウンセリング 心とからだのセルフケア @東京 調布

アロマ&心理カウンセリング 心とからだのセルフケア @東京 調布

心とからだの健康はセルフケアから。セルフ・カウンセリング、AEAJアロマテラピーアドバイザー・アロマハンドセラピスト資格認定教室 アロマシオン主宰
セラピストのためのweb制作も承ります。アロマ、カウンセリング、自然療法、Web制作のこと語ります

HP制作もしております。

AEAJ認定教室 調布アロマシオン主宰、アロマテラピー研究室でも活動し、web制作する島田さつきです

 

    

そのアロマの使い方 まちがいです

一日中部屋でアロマ、ベビーにアロマ

料理にアロマ、直塗りアロマ
なぜまちがい? その答え教えます↓
東京 調布 アロマスクール アロマシオン

 

ロゴを新しくしたので、HPのヘッダーロゴを更新してください。

と依頼を受けまして作業を完了しました。

いざ、表示してみると…更新されていない ゲッソリ

 

こういうパターンがある時は、だいたいキャッシュの問題がほとんどです。

 

キャッシュとは…

IT用語で「一度読み込んだ内容・情報を一時的に保存しておくこと」です。

パソコンやスマホなどで一度見に行ったHPなどは覚えておいて、次に見る時に速く見られる(表示できる)ようにする、といったものです。

 

ところが、これ、便利なようでクセモノなのです。

HPなどを更新した際、新しいものが反映されない原因の一つになります。

古いものがそのまま表示されてしまうんですね。

 

そういう時、「更新」すれば新しいものを読み込んでくれます。

例えば、windowsのパソコンだったらキーボードのF5キーで更新できます。

また、ブラウザの画面上部にある「丸矢印マーク」で更新できます。

 

しかし、今回、それでも更新されなかったのです 滝汗

 

どうしてそうなるのか…

自分のPCでテストした時はきちんと反映されていました。

ところが、アップロードしたらなぜかCSSを読み込んでいない。

 

CSSとは…

Webプログラムのひとつで、ホームページの本文とは別に、体裁などを整えるためのデザイン用のファイルのこと。本文のファイルと別にしておくことで、読込を軽くすることができます。

例えば、背景だけ変えたいと思ったら、その背景をCSSで指定すれば良いのです。

絵画の額縁を変えたら、見栄えが変わるのと同じですね。

 

スマホで見たらきちんと更新されている。

 

       

google Chromeでテストしてましたが、他のブラウザ「Fire Fox」で表示してみたら、

きちんと更新されている。。。

 

 

 

ずいぶん前に、「SSL」を標準化する動きがありました。
 

SSLとは…

インターネット上の通信を暗号化し、第三者による情報の盗聴や改ざんを防ぐ仕組み。

ウェブサイトのセキュリティ強化が目的。

 

ぱっと見、何も変わらないのですが、ホームページのURLが、

「http//:」 から始まっていたものが「https//:」に変わっています。

 

例えば、私のとこのアロマシオンのHPは以下です。

https://aromasion.maysion.com/

 

しかし、http//: で始まるURLでもHPは出てきます。

http://aromasion.maysion.com/

 

但し、こちらの場合、「保護されていない通信」などと警告表示がでます。

 

今回、ブラウザが、google Chromeで「 https//: 」で始まるものが、

CSSを読み込まず、きちんと反映されないことがわかりました。

 

それで、ググって調べましたら…こんなのがありました。


ChromeでCSSが反映されない?キャッシュ消去で対処

 

この記事によると、「原因は、CSSの情報がキャッシュによりグーグルクロームに保存されてしまっていること」だそうです。

そして、Webから最新のデータを読み込む『スーパーリロード』で解決とのこと。

 

やり方は、上記のリンクを見ていただくとして…

 

これをやれば、ページのキャッシュが削除され、最新データが読み込まれ、

無事、更新したものが正常にみられるようになります。

 

ITの世界は、便利なようでお節介なものがけっこうあって、

そのために時間が取られて煩わしい 笑い泣き

 

しかし、バリニーズサロン&スクール helen さんとこの新ロゴ、

元のヘッダーと雰囲気ぴったりで見事に馴染んでますね~

 

 

【アロマテラピー研究室】ただいま受付中のセミナー

『黄帝内経』読解セミナーVol.2「天年」編第一部 リクエスト開催受付中

『誰も言わなかった  アロマテラピーの本質』読解 webセミナー (Vol.1~5) リクエスト開催受付中

 

アロマテラピー研究室は、翻訳によって日本にアロマテラピー広めた故・髙山林太郎氏が創設。

髙山氏から後継人指名をされた林さんとともに、髙山氏の思いを引き継ぎ、髙山氏のアロマ遺産管理とアロマテラピー啓蒙活動をしております。