おはようございます。
ハーブ&スパイスの教室/アロマサロン
aroma*R (アロマアール)の岩本りかです。
昨日は
五感で感じるハーブランチ会
エルブドプロヴァンス作りと
南フランス料理でした。
フランスの有名なミックスハーブ
エルブ・ド・プロヴァンス。
肉料理、魚料理、サラダ、ソース、
デザートにも使えます。
フランスでもそれぞれの家庭で
ブレンドはさまざま。
今回は、
6種類のハーブをブレンドしました!
それはなぜかというと、
今回使うハーブはリーフ(葉)がほとんどで、
特にラベンダーの花も入れます。
なので、ミルサーで荒く挽いてしまうと
香りが飛びやすく、
香りの質が保てなくなるから。
また、リーフだと、
調理中にオイルや水分に馴染んで、
口当たりも気になりません。
みなさん、乳ばちで頑張ってハーブたちと
格闘してくださっているときに、
擦ることや挽くことは、
食の原点だとお伝えしました。
私たちの大昔のご先祖さまたちは
草を、擦り、挽く、捏ねる、
収穫したものを人の手で加工していくこと、
それが、食材となり、薬となりました。
食の原点は命の原点でもありますね。
そんなことに想いを馳せながら
ハーブやスパイスと向き合い、
安易なものばかりに頼らず、
食の大切さを意識してほしいってことも
ひそかに込めている、このシリーズは、
ハーブの香りをひとつずつプラスしながら、
それぞれを五感で感じてもらい
香りの変化を楽しんでもらいます。
ハーブやスパイスが主役の
【五感で感じるハーブランチ会】は、
そこがポイントです!
そして、
それを実際に料理に使うと
こんな風味になりますよーという試食タイム♪
さて、
もうひとつ!
今回登場して、
みんなが興味を示したのは、こちら!
これはなんでしょう?
はい!オリーブの種取り機です。
面白いようにスポスポとれますよ!笑
みんなに試してもらい、
かなり好評でした!
初めての人は、必ず声があがります。笑
えーー!?、はっ!?
って。
小さなのお子さんでも遊び感覚で
お手伝いできますよ(^_^)
これはタプナード用のブラックオリーブ。
種付きのほうが断然美味しいので(^_^)
さあ!お待たせしました!
秋鮭とブラウンマッシュルームの
プロヴァンス風ソテーと
サラダニソワーズ
手作りタプナードのショートパスタと
人参とカボチャのスープです。
トッピングはピストゥ
(※ピストゥは
自家製イタリアンパセリとバジルのペーストで)
ボリューム感たっぷり!
ご参加くださったみなさま、
ありがとうございました!(^_^)
(いつまで経ってもタイマー使いこなせないワタシ)
さて!次回の
五感で感じるハーブランチ会は
10月25日(水)10:30〜
イタリア料理とミックスハーブ作り
です!
さあ、どんな食材や料理になるかな♪
お楽しみに!!
お申し込み受付中〜
味覚によるイタリアの旅へ

もっとハーブやスパイスを生活に
取り入れてみませんか。
Enjoy your Herbal Life!
〜現在決まっている
10月11月の講座〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
秋の養生.体を潤し温める
★ハーブとスパイスで薬膳カレー作り
10月4日開催!
定員:6名
4名様受付中〜
詳細はこちら〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
近江おごとハーブガーデンでの
毎月開催の1day講座
「フレッシュハーブを使いこなそう!」
〜セージ編〜
10月 8日 13:00〜
10月11日 10:30〜
11月 ローズマリー編
12月 ユーカリ編
を予定しています。
お申込み&お問い合わせは
info@ogotoherbgarden.comへ
お願い致します。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・ハーブランチ会・
~ハーブとスパイスで五感の旅へ〜
2017年
五感で感じる
詳細は↑こちらをクリック
参加ごとに溜まる嬉しいポイント付き♪
〜今後の予定〜
いずれも
時間は10:30〜14:00
場所はaroma*R
2月 ポークベース 終了
3月 ビーフベース 終了
4月 シーフードベース 終了
5月 エスニックベース①タイ・ベトナム 終了
6月 エスニックベース② アラブ インド 終了
7月 エスニックベース③メキシコ 南アメリカ終了
8月 お休み
9月 エルブドプロヴァンス+南フランス料理終了
☆次回は、
10月25日 受付中
イタリアンミックススパイス作りとお料理数種類
☆年内の予定
11月29日 チャイニーズ 受付中
五香粉 作りとお料理数種類
12月20日 ジャパニーズ・クリスマス 受付中
日本のミックススパイスとお料理数種類
日本の食文化とハーブとスパイス。
ありきたりをブレイクスルーして新鮮に
クリスマスとお正月を先取りお楽しみ♪
グループでのお申込み、日時リクエストも受付中♪
LINE@はじめました!
ハーブやスパイス、アロマのお役立ち情報
お得な情報、aroma*Rからのお知らせなど
配信していきますね*
お友だち追加絶賛受付中デス♪
宜しくお願いします^^
インスタは→こちら
フォローよろしくお願いします!
◆aroma*R aromatherapy salon
アロマサロン アロマアール