こんなことに気を付けて!無料画像の商用利用 | アロマで私らしさをかなえる優しい暮らし!!

アロマで私らしさをかなえる優しい暮らし!!

京都伏見リラクゼーションアロマサロンアンジェリカです。
サロンと教室をしています。
フランスから届いた香りをお届けします。

リピート率95%! 
セラピストさんの魅力を引き出す 
アロマサロンアンジェリカです。

 

 

先日、商用利用で写真を使う時の注意点を学びました。

ブログを書いているので写真はとっても気になります。

 

知らなかったこともたくさんあるのでみなさまもお気をつけくださいね。

 

クリエイティブコモンズ  より

 

 

クリエイティブ・コモンズは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(CCライセンス)を提供している国際的非営利組織とそのプロジェクトの総称です。

CCライセンスとはインターネット時代のための新しい著作権ルールで、作品を公開する作者が「この条件を守れば私の作品を自由に使って構いません。」という意思表示をするためのツールです。

CCライセンスを利用することで、作者は著作権を保持したまま作品を自由に流通させることができ、受け手はライセンス条件の範囲内で再配布やリミックスなどをすることができます。

 

 

CCライセンスの種類

作品を利用(再配布やリミックス作品の公開、実演等)するための条件は4種類あります。

by.large 表示 nc-jp.large 非営利
作品のクレジットを表示すること 営利目的での利用をしないこと
nd.large 改変禁止 sa.large 継承
元の作品を改変しないこと 元の作品と同じ組み合わせのCCライセンスで公開すること

これらの条件を組み合わせてできるCCライセンスは、ぜんぶで6種類。権利者は、自分の作品をどのように流通させたいかを考え、必要に応じて適切な組み合わせのライセンスを選ぶことになります。

 

無料の画像だからとむやみに使ってはいけない!ということだそうです。

画像は必ず確認して使うようにしたいですね。

 

 

↑布引ハーブ園撮影

 

 

■スケジュール
お茶会開催日
3月12日(木)10:30~12:00      
3月25日(水)10:30~12:00  
申し込み締め切り3月10日 
スケジュールはこちら
申し込み

 

■体験メニュー

アロマの香りの素晴らしさを体験していただけます。

季節に合わせたアロマレシピをご提供!

お作りいただいたものはお持ち帰りです.。

 

 
詳しいメニューはこちら
申し込み、お問い合わせ

HPでもお問い合わせください。