子どもと自然療法!商品作りセミナー | アロマで私らしさをかなえる優しい暮らし!!

アロマで私らしさをかなえる優しい暮らし!!

京都伏見リラクゼーションアロマサロンアンジェリカです。
サロンと教室をしています。
フランスから届いた香りをお届けします。

リピート率95%! 
セラピストさんの魅力を引き出す 
アロマサロンアンジェリカです。

 

三上先生の商品作りセミナーに参加!

保育士をしていたので、子どもたちに自然療法でお手伝い出来たら・・・

免疫力の低下、低体温など

こどもを取り巻く環境も変わってきました。

 

フローラルウォーター、精油、ハーブ、アーユルヴェーダ、キッチン蒸留

そんな今までしてきたことがお役に立てるのではないか?

と商品作りに生かせたらと考えるきっかけになりました。

 

体調の変化がはやいので病気のときはもちろん病院へ!

 

予防やこれで少し大丈夫!の手当てには心強いと思います。

 

 

以下は一般社団法人 日本アロマ蒸留協会より抜粋

 

まずは手洗い、うがい、マスクと言った対策はもちろんやはり植物の香気成分や機能性成分

しっかり使っていくことをおすすめします。

 

アロマの香りで?と軽く思われる方も多いかもしれませんがヨーロッパのクリニック等では院内感染予防に精油を使用しています。

 

精油は単一成分ではないため抗菌や抗ウイルス、除菌作用のみならずリラックス効果も期待できる。

 

ハーブや精油はウイルスや細菌に対して抗感染作用も期待できるものも多いですね。

 

~ここはいつもの注意点~


【小さなおこさまには精油が禁忌な場合があります。

また芳香浴にも注意が必要です。】

 

 

 

 

お茶会開催日■スケジュール
3月12日(木)10:30~12:00      
3月25日(水)10:30~12:00  
申し込み締め切り3月10日 
スケジュールはこちら
申し込み

 

■体験メニュー

アロマの香りの素晴らしさを体験していただけます。

季節に合わせたアロマレシピをご提供!

お作りいただいたものはお持ち帰りです.。

 

 
詳しいメニューはこちら
申し込み、お問い合わせ

HPでもお問い合わせください。