シシングハースト夏のグリーンの

リース作りみなさまご参加を

ありがとうございました星

 

それぞれとっても

夏の涼やかさ 心地が

すずむようなふわりと

すてきな仕上がりでした

 

これからきっとお部屋で

どんなよきことが☆彡

 

 

 

 

シシングハースト 2つ目の場

京成佐倉すぐです

 

昨日は有り難いことに

神奈川からおいでいただいた

方も💗 

ご予約をいただきもうとても

嬉しかったです

 

 

 

 

前日庭で摘んだハーブ達

ありがとう♪ 

いただきます

 

汗 またも汗 けれど香りに

つつまれ 心地はよく

 

ミントは6月の畑仕事の喜びで 

ミントシロップで作った飲み物を

お出ししたら

レシピをとヒヨコみなさんに差し上げ

好評いただいたので これでまた

お作りいただけたらとみなさんに

 

 

 

冬のリースの主役のヒバも

よい香りなので少しと✨

 

お花は ペニーロイヤルや

タイム オレガノも

アクセントにみなさま入れて

くださいました♡

 

 

 

 

 

そしてローズマリー みなさま

いくつも束ねられていました☆彡

 

縁起が良く花もかわいくプレゼントを

しても喜ばれますね

 

今年はうちはじゃがいもがたくさん

採れて さらに最近息子がたくさん

いただいて(息子の職場のお隣に

イギリスの方が畑もされていて

豊作で頂いた様子)

ローズマリーとポテトも合います

 

息子は私に似たのか たぶん影響ニコニコ

海外が大好き お嫁さん曰く暇なら

海外の番組見てますと 

そして何故か好かれます

ストラットフォードアポンエイボン

シェイクスピアの生れた町に

ホームスティしたお宅からも

毎年お便りをいただきます

よかったら来てくださいと

 

私がロンドンに行った時も

電話をいただきました

 

バンクーバーに語学留学した

ときのお宅のかたにもとても

よくしてただきました

 

そして今回もご縁があるようです

 

 

 

 

ユーカリ🌿  最初使ったのは

オーストラリアの先住民アボリジニと

言われています ユーカリを万能薬

として利用していました

 

花言葉は 新生 慰め 思い出

 

ほんとうに清々しい香りです

私はアロマテラピーを学んで

最初から好きな香りでした

 

 

 

 

そして ワイヤープランツ!

 

くねくねが いい役割をはたして

くれます リースで(^^)

 

そして庭の樹木の葉も

 

 

 

 

今日 初めてという方も

 

でも とっても器用に

どんどん束を作られ

Kiyomiさん

 

楽しいですね ♪ 余裕のお言葉

地エレメント ☼が

五感や心地を大切にされる方

あせることなく丁寧にされていました

うんうん わかります

 

 

 

 

 

リースは2回目

Aiさん

 

よく材料を見ていらっしゃいます

束を軽快に作られていましたチューリップピンク

 

 

 

 

 

リースには クリスマス ミモザ

何度もご参加をいただいています

この場は初めていらしてくださいました

 

Nさん🌟

 

嬉しいお言葉を 玄関から

素敵なお住まいですね✨

 

わぁ すてき 

こちら聴いてもいいですか

と 嬉しい質問

家具 照明お褒めいただきました

 

家具はもう年期ものとなりましたが

とてもとても気に入って40年です

 

テーブルも同じ家具でしたが

今は息子の家で使っています と

 

たくさんうれしいお言葉を

ありがとうございます

 

 

 

 

中盤… 後半と黙々と

みなさま仕上げられて

 

リースが束ねられていきます

 

部屋中に ハーブや葉の香りが

満ちます アロマテラピーの

芳香浴しながらという感じです

 

 

 

 

そして 感性🌟

 

同じ材料ではありますが

どれも作られた方の束ね方や

付け方で表情が醸し出され

雰囲気や色のように

世界観がそれぞれ

 

どれも 素敵です

美しい

 

互いにみなさん 鑑賞会

されていらっしゃいました星

 

 

 

 

今回 ご予約をいただき

嬉しく

 

思えば出会って数年ですね

でも 後で気づいてShiz先生の

東京のレッスンでもお会いして

いた Kiyomiさん✨

 

神奈川からお届け メイク×カラーで

なりたい 私で輝きませんか↓

 

 

 

 
 
軽食 お腹空きましたね(^^)
 
みなさまにお手伝いいただき
あっという間に準備ができました💗

 

 

 

 

前日の畑で採れた野菜や

ハーブです

 

 

 

 

 

マージョラム

 

 

 

 

 

 

これは チキンに漬け込んだHerbです

 

 

 

 

 

 

ミネストローネ

 

セロリの葉も最後香り付けに

煮ました

 

 

 

 

時短料理 アメブロ ミズキさんの

レシピから 茄子も用意

お酢も使うので数日もちます

 

みなさんに これどのように

ときいていただき

嬉しくなりミズキさんの

お話しもしたらしってますという方も

 

 

 

 

 

昨日の軽食は

 

・一晩ローズマリー セージ

タイム マージョラムに

漬け込んだ鶏肉のソテー

 

・うちのローリエと セロリが

香るミネストローネ 冷房の部屋の

冷え対策で温かいスープ

 

・美味しすぎる雑穀米 ご飯 

ワタナベ薰さん こちら⇒☆

 

・茄子の揚げ浸し風

 

・バジルとミニトマトのペンネ

 

・ポテトサラダ フェンネル風味

 

・野菜のピクルス

ラデッシュも

 

・きゅうりの浅漬け

 

 

 

 

お飲み物は

シシングハースト

オリジナル ハーブティー

Happy woman

一晩抽出 おすすめです🌹

 

 

 

 

 

食後は温かいハーブティーと

いただいた 

かわいい神奈川のお菓子

そしてレモンのお菓子

 

美味しかったです✨

ありがとうございます

 

 

 

そうして その後は

私も楽しみにしていた

 

Kiyomiさん きっちゃんから

メイクの講座をしていただきました

 

わくわく 楽しみですね~♪

 

 

 

アイメイク

 

口紅

 

丁寧にこうして

 

 

 

 

普段は あまり口紅は

でもこれからはと

 

そしてアイメイク

とっても素敵な笑顔でした

 

 

 

 

私は 最近シミがなかなか手強く

あれはよく使ってます でも

何かいいものがと…

 

すると さっとケースから

見せていただき

ハケで とっても心地良く

さらりと つけていただきました

 

鏡を見たら あらら いい感じです✨

 

 

きっちゃん 可愛すぎます

抱きしめたい

 

 

気持ちが上がります

終始 笑顔や感嘆の声

 

メイクは大切ですね

一瞬で気持ちが変わりますね

 

Kiyomiさんありがとうございました💗

 

 

 

 

Aiさんがお宅にとけこむ

リースの写真をくださいました💕

 

素敵です

 

 

 

 

 

ミント2種はバスハーブで

使われたそうです☆彡

 

 

 

 

 

Kiyomiさんのお部屋で

 

落ち着いたハーブ達🌟

ブログのお写真から

よかった

 

はるばるありがとうございます

 

 

 

 

 

シシングハースト

・あなたの星の地図 ☆☽

ホロスコープセッション

お誕生日月のホロスコープ

 

 

 

 

ご予約お問い合わせは

ホームページ

Contact から承ります

こちらクリックください

シシングハースト

 

シシングハーストFacebook ⇒☆