新年を迎えるしつらい

昨年に続きお香のAkikoさんと

ご一緒にさせていただきました星

 

年末のお忙しい中をみなさまに

ご参加をいただき有り難いことに

すぐに満席となり皆さまの言葉や

気持ちを感じることができた日でした

 

過ぎた今年を思い

やがて来る新しい年も

健康で佳き年でと願いつつ

 

シシングの植物を主に

 

雅なお香と

 

2つは自然の植物☆彡

 

いつもの空間をお正月らしく

特別でなくても縁起物を

取り入れお楽しみいただきつつ

仕上げていただきました

 

小さなつぶやき

おしゃべりも楽しげに聞えて

 

 

 

冬至が過ぎて新しい光が

朝の庭にたくさん

 

深呼吸しましたヒヨコ

 

 

 

 

北総もここ数日は

スキー場に来たかな?

というくらいの北風が

舞い込みます

 

実はマナースタイリスト

朋江さんがこの日

以前からご予約をいただいて

いましたが かなりの積雪の

予報や交通機関の情報から

お休みされることになり

 

皆さまもAkikoさんと私も

お会いできること楽しみに

していましたが今回は

残念ですが雪の情報から

それが良い選択ですね✨と

お話ししました

 

気をもまれたかと思います

そして仙台よりご予約をいただける

ことが本当に感謝をいたします

 

 

 

 

カオラボplusで出逢うことができた

朋江さん黄色い花有り難く しみじみと

今後ともどうぞ末永く

よろしくお願いします

 

 

 

 

 

みなさん カメラ上手

材料もお撮りいただき

ました♡

 

我ながらかわいいです

 

 

 

 

まずは 外は寒いので

うちのハーブティーコーヒー

Bonne nuit 

フランス語でおやすみ

 

寝ては困りますが

少しゆったり副交感神経優位

イマジネーション

 

この写真も✨

お撮りいただきました

Merci ♡

 

 

 

 

お香の今回は

つつみ香 を教えていただきます

 

包むのね お香を

わくわくします

 

 

 

 

白檀はインドのマイソール産

ということ 最高級ですね

 

精油も ハートウッド

のマイソール産が貴重ですし

至宝です

 

丁子

龍脳

桂皮

安息香

何ともきれいなお香の

原料のなまえが続きます

 

 

 

 

どれどれ

好みのさじ加減も

 

そこで違いがかなり現われます

 

 

 

そこへ チンキ

 

アロマテラピーでもチンキの

歴史は古く ハンガリー王女が

若返りのチンキで救われ

隣国ポーランドの王子に求婚された

というほどの効果 逸話に

 

素敵なチンキが数本ご用意

いただいていて

みなさん探される時が楽しげで

真剣でした

 

龍涎香 という

香鯨 チンキも魅惑的な香り

 

イマジネーション この鯨さんは

どこの大海原を泳ぎ歩いたの?

 

 

 

 

 

仕上がったら

つつみ方を教えていただき

いくつかに分けては

 

千代紙を折りたたみ

入れていきます

 

ご当地千代紙

高知

沖縄

 

千葉を選んだ方は

ピーナッツの絵柄でした(^_^)

 

そして袋に水引を

付けて入れて誰に贈ろう?

 

バッグにも入れたい✨

 

 

 

香りも交換で

どうですか?

 

うん やわらかい

 

わぁ きれいな香り☆彡

 

先生からも どうですか?

うん うん 何を足されましたか

 

みなさん わいわい

 

 

 

 

そして 植物のしつらいに

 

以前 草月を習っていました

なんだか懐かしい

 

これは昨日あの寒さの中で

用意いただいたのですね

ありがとうございます

 

😢心に染みます

みなさま温かい方ばかり

 

すてきな心地いい皆さまと

お会いできる年末 健康で✨

あらためてほっとぽかぽかします

 

 

 

 

 

 

 

松  竹 咲き出した紅梅

千両 椿つやつやで蕾もあります

南天の葉もきれいです

南天の実はお土産に星

 

すっと生きのいい菊が

お花屋さんにありました

 

 

 

 

冬に色が鮮やかな実

 

千両 南天

千両は鳥にねらわれますので

秋からネットをかけていました

 

難を転ずる 縁起の良い南天

 

 

 

 

そして仕上がりに

うちの竹での器に

 

わたしが仕上げさせて

いただいた水引を

つけていただきます

 

 

 

 

 

出来上がりました

 

わぁ かわいいです この梅☆彡

 

こちらも千両がここねぇ

 

ひとまわり みなさん

しつらいの鑑賞会をして

くださいました♡

 


 

 

 

 

玄関に置こう

 

私も

 

みなさんの会話

 

家族がお香でつくった

香りが大好きで

 

マスク入れに1つ入れても

 

 

 

 

 

みなさんが 美味しいお菓子を

お持ちいただきました

 

ペパーミント&リンデンフラワーの

お茶と頂きました

 

こちらも縁起物 かわいい

寅年ですね

そうね

 

Supika🌈Kaoriさん

1月はアトリエでも

サンキャッチャー作りを

みなさんとたのしみにしています

 

 

 

ありがとうございます星

 

 

 

こちらはなんと偶然ながら

yukoさんの作られている

香りの アロマペンダントを

つけていらしたお三方✨

 

 

 

 

 

 
 
アロマスタイリストyukoさんは
カードリーディングをされて
その方にアロマペンダントを
渡してくださいます
 
うなぎ登りの人気です
 
私も予約済みです わくわくピンク薔薇
 
 

 

 

シシングのまた別のメニューの

ことですが

シシングハーストでは福女子ガイド

させていただいています

 

1月は福女子のお茶会を黄色い花

久しぶりにいたします

 

ランチからのご参加の方は満席と

なりました

 

Sumikoさんは 福女子ガイド

お受けいただいた お一人目キラキラ

立ち上げたのは6年前でした

 

 

今のご活躍がただ拍手と

輝く道を進まれています

そしてSumikoさんのクラスに

参加をされていらした素敵な方

昨年に続きご参加をいただけました黄色い花

 

そして今年は yukoさんも

福女子ガイドをお受け

いただきました

 

yukoさんはとにかく行動を

された年だったかと思います

春から通っていただき

めざましいご活躍に陰ながら

心からの祝福をさせていただきます

 

福女子ガイド ご予約

受け付けています

 

ホームページご覧ください

ブログの1番最後にホームページ

貼っております

 

 

 

 

お茶の後半は

セクリッドカードをひいて

いただきました

 

胸の中に皆さま

それぞれきっと

 

イマジネーション

 

 

 

 

 

皆さま

 

Akikoさん

 

 

 

ありがとうございました

 

よき年末と新しい年を

お過ごしください

 

 

 

 

 

 

 

お知らせです

 

アロマテラピー・星クラス

ホロスコープセッション

 

 

2月8(火)  11時~12時30

こちらです⇒☆

Sissinghurst シシングハースト

春の光と自分らしさの発見 

~香りのご自分のイメージ探し~

参加費4300円 材料費込み

 

 

最寄り駅にお迎えいたします

 

 

ご予約お問い合わせは

ホームページ

Contact から承ります

こちらクリックください

シシングハースト

 

シシングハーストFacebook ⇒☆