あけましておめでとうございます | 猫と畑と時々美容〜60代日々に思うこと〜

猫と畑と時々美容〜60代日々に思うこと〜

ひょんなことから細々とさくらネコの活動を始めました。
今は保護犬1匹と保護猫8匹に囲まれ、バタバタとそれでも幸せな日々を過ごしています。
仕事のために始めたブログでしたが、どうも向いていないため好きなものブログで再出発することにしました。




新年あけましておめでとうございます門松


世の中色々な事がありますが

とにかく穏やかに健やかに

一年を過ごす事が出来ますようにと

心から願っています。



最近あまり出掛ける事が出来ず

新しい写真がありませんあせる

なので少しでも氣が良いと思う写真を載せてみました。


ホント、毎年思いますが

あっ!という間に

年の瀬、大晦日、元旦と日が進み

特に12月後半は何をした、という記憶が残っていません。


特に昨年の11月12月は

わたしだけではなく我が家は皆絶不調だったので、正直お正月どころではありませんでした。


でも

ちゃんと歳神様をお迎えして

気持ちよく新年を迎えなければと思い直し


気になるところだけお掃除して

いえ気になるところだらけですが笑い泣き


最小限のおせちを作り

一人暮らしの母にも持って行ってあげました。


母には昨年から届けるようになったのですが、もっと早くに気付いて届けてあげれば良かったなと反省しています。


とにかくここ最近は

ま、これだけやっといたらいいか〜

と、かなり自分に甘くなっているのは確かですね。

年齢のせいにしておこうと思います、笑


お休みの方はどうぞゆっくりなさって下さいね。

お仕事やご予定のある方は無理なさらずにお過ごし下さい。


拙いブログですが

また今年もぼちぼちと更新してまいります。

ご覧いただけると嬉しいです。

どうぞ本年もよろしくお願い致します。


こちらのお社は

わたしと亡き友の特別な場所。

年末にお詣りに行けたので少し安心しました。