ヨガでママ起業を応援します♪理学療法士監修プログラム『ハグヨガ』!! | 田無駅徒歩3分Studio&Office OK /ひばりテラスのハグヨガ、産後ヨガ、ベビーヨガのaromamma

田無駅徒歩3分Studio&Office OK /ひばりテラスのハグヨガ、産後ヨガ、ベビーヨガのaromamma

1回10分〜。脳科学が実証!赤ちゃんが大好き「ハグヨガ」は、一般社団法人Hug&Yoga協会のオリジナルヨガメソッドです。いつもお使いの抱っこひもで赤ちゃんを抱っこしたまま行え、幼児虐待予防のシンボルとしてのエクササイズです!

こんばんは!!

1回10分の産後エクササイズ『ハグヨガ』 の伊勢です!!

◆aromammaのインストラクター養成講座のお知らせ◆

現座、来年1月の一般社団法人設立に向け、着実に準備を進めております♪大学研究室の理学療法士さんにプログラムを監修して頂き、更にブラッシュアップした内容でハグヨガをお届けできることになりました!!

また税理士さん、司法書士さんのご協力も頂き、地固めが進んでおります♪

育児経験を活かしたママ起業をお考えのママの皆様

健康的に、ヘルシーに自分の身体の事も考えつつ仕事がしたい

自分以外のママや赤ちゃんの為に、何かできることをしたいと考えている

子ども達の発達や、未来づくりに興味がある

そんなママの皆様。

いよいよ、来年2月より各アドバイザー、インストラクターの養成講座がスタートします。

 

◆2月・6月・10月は、『産前・産後ハグケアラー』・『ハグヨガアドバイザー』

◆3月・7月・11月は、『ハグヨガインストラクター』・『産後ヨガインストラクター』『産後ヨガ&ベビーマッサージインストラクター』の養成が予定されています!!

 

お子さま連れでも受講可

西東京市子育て応援パスポート提示で登録料(10,000円⇒5,000円へ)半額サービス!!

振替のご相談、出張講座(3名様以上で)のご相談もお受けします

ご興味のある方は、aromammaホームページをご覧いただくか、
無料相談なども随時行っておりますので、お気軽にお問い合わせください!


因みに、育児をしながらのインストラクターって、大変じゃない?と言う方へ。
こちらは先日mamapoさんでインタビューを受けた際の伊勢の一日のスケジュールです。

※見やすく加工しました。



いかがでしょう?仕事稼働時間は、主に午前中のみです。


たまに、午後のクラス等がありますが、基本育児がメインの生活。

 

夏休みも、冬休みも、バッチリとります(^^)/

(そう、クラスはお休みです♪)

家族旅行や、キャンプを楽しんでいます♡

 

子育てしながらだって、働けるんです!!

こんな仕事の仕方をしたっていいと思いませんか?

ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください!!


お申込みは、aromamma ホームページよりお待ちしております!!