【ジャックラッセル編】犬種別の「あるある」に惑わされないで~。 | メンテナンスドッグマッサージ®×アロマで犬の人生が変わる

この記事についたコメント

  • Re:おくれ

    >おくれさん

    最近アメブロを開くのが1週間に1回ほどになっていましたのでコメントの確認が遅れました。

    リブログしてくださり、ありがとうございます。

    メンテナンスドッグマッサージ®基礎コースの千葉校の次期クラスは
    10/7(土)スタートです。

    よろしければご参加ぜひお待ちしています。

  • おくれ

    おくれ

    yayaさんのブログの読者のおくれと申します。

    同じジャックラッセルを飼っていて、スキップ歩きは我が家の愛犬含めて他にも非常~によく見かけます。まさに関節の硬さを感じていたところでした。


    ジャックラッセルは運動能力が高く、筋肉量も多いので”ほぐし”は必須と思っています。

    取り急ぎ、リブログさせて頂きますのでどうぞ宜しくお願いします。

    千葉の6期生募集、先々あれば参加を検討してみたいです。

  • Re:ありがとうございます!

    >yayaさん
    動画の再生回数、アプリシエ史上最高ですよぉ。
    ジャックラッセルオーナーさんのシェアと連帯感の力、恐るべしです。(笑)

    あんなにとろけちゃうとドッグマッサージが楽しくなっちゃいますね。

    今月末にお会いできるのを楽しみにしています。

  • yaya

    ありがとうございます!

    こんにちは~~♪
    リブログしていただきありがとう
    ございます!
    また講習会もありがとうございました。

    動画の再生回数も…?!
    お役に立てて嬉しいです!
    あれから毎日コロコロ~
    早く次の講習会来ないかなぁ(^^)
    って思っている今日この頃です!!