心療内科でのアロマディケア | うつ病、クスリに頼らずどんどん元気になるカウンセリング

うつ病、クスリに頼らずどんどん元気になるカウンセリング

うつ病のご家族を薬以外の方法で、サポートさせて頂きます。

こんにちは。いやしのカウンセラーの柏 智香です。


昨日は診療内科でのアロマディケアの日でした。





参加予定者は10人と職員さんより前日にお電話を頂いてたのに飛び入りの参加者が増えて13人となりました。

デイケアでは女性が多いのでハンドクリーム作りは大好評です♩

参加者が予定より増えそうな気がして、余分に材料を準備していって正解でした。

ハンドクリーム作りは、安全性や運びやすさを考慮してミニホットプレートで湯せんするようにしてます。

ただコンセントまで遠いので延長コードを持っていってます。


「足に引っ掛けてホットプレートを落さないで下さいね!」と、言った私が延長コードを引っ掛けて、水を張ったホットプレートを床に落としてしまいました>_<

あちゃ~、とうとうやってしまった(O_O)

ディケアも2年目に入り慣れてきたせいか地が出始めました(^◇^;)

まだミツロウ等材料を入れていなくてよかったです。