今週の香り 紅花栄 | 気ままにホリスティック生活

気ままにホリスティック生活

フィットネスインストラクター&IFA認定アロマセラピスト奥村有香理が、

体と心と魂が喜ぶ快適ホリスティック生活をご紹介します。

今日は山椒と目が合ってしまったあせる「無農薬」の言葉につられて、連れて帰ってきてしまった…

スケジュール、結構キツキツなのにあせるやるのか?あんたDASH!

 

実は昨日はこの子を連れて帰ってきちゃって

取り急ぎ下処理だけしたところ。
 
凄いでしょDASH!根もとらず、頭の芽も落とさず、皮さえ剥かず、落とせる泥だけ洗い落として塩漬けしてます。
明日やろうとか、次の休みになんて言っている間に、芽がどんどん成長しちゃうのがらっきょうちゃん。
 
鮮度が命ですビックリマーク
 
始めてらっきょうを漬けた時は皮剝きが結構面倒で、心が折れそうになりましたっけ・・・。しかも皮はどこまで剥いたらいいのかわからず、いけない所まで剥いちゃう事故も多発(笑)でも、この方法なら大丈夫チョキ
 
まず泥だけ洗い落として材料の1割の天然塩を使ってひたひたの水で一次漬けします。
 
次の作業は塩分が侵透した辺りで時間がある日に行います。これをざるに上げて半日天日に干したら、頭の芽と根を落とし、必要な分だけ皮を剥きます。
 
こうすると、生のまんま皮剥きすぎちゃって中身が無くなるって事故がなくなります。生の状態で剥くより数倍時短音譜簡単です。
 
塩気が強すぎるようなら塩抜きしますが、大丈夫そうなら甘酢と唐辛子を加えて漬けます。
 
甘酢は1キロのらっきょうに対して黒糖200g、醸造酢400ml、みりん60mlを一度煮立てて冷まして使います。黒糖使うと当然透明になりませんけどあせるお好みではちみつや三温糖、あ、もちろん白糖でもいいかもね~。はちみつ煮立てちゃうのはもったいないけど(酵素がね~)汗
 
さて。先ほどの山椒ですが、こちらもずぼら処理得意げ料亭じゃないから、小枝なんかついたまま、大胆に大枝だけ取り除いて、何度か茹でこぼして塩漬けに(20%くらい)。これ、冷蔵庫で1年以上香りもバッチリ保てますチョキ
 
私の手仕事、味噌も石けんもそうですが、
いかに楽して続けるか
これが最大のポイントですべーっだ!基本完璧主義なんですが汗私の場合、これが身を滅ぼすのを痛いほど知ってますので、妥協点を知るって大事あるね~にひひ
 
これから梅も出回るしね~音譜楽しめる範囲を探してこっDASH!
 
さて、今週のアロマストレッチ!
『紅花栄ブレンド』
 
 パチュリ(シソ科:ベースノート)
 クラリセージ(シソ科:ミドルノート)
 ブラックペッパー(コショウ科:ミドルノート)
 
本日七十二候は紅花栄に入りました。二十四節季の小満の次項です。お、しかも今日は新月ですか。
 
相変わらず気温は乱高下してますが、昨日から湿気が急激に高まってきましたね。
 
もう少し先でしょうが、これからのジメッとした季節、水はけのいいからだを作ることは健康管理で大切なポイントとなります。
 
特に湿気からくる浮腫みは胃腸の健康状態が大事になります。今日のブレンドは胃腸と浮腫みに良さげな感じにべーっだ!
 
ベースのパチュリ、浮腫みやすい方の胃腸の強壮にお勧めです。和名を藿香(かっこう)といい、頭痛や嘔吐、下痢などに処方される生薬でもあります。これ、東洋医学では体に水が溜まった「水毒」が原因と考えられる症状です。
 
ブラックペッパーは、精油だと、お料理に使うコショウよりももう少しフルーティーな感じ。先週末からクラリセージ+ブラックペッパーでトリートメントした方が何人か・・・ちょっと癖になる組み合わせかも。私の中でマイブームですニコニコ
 
浮腫み対策ですが、クラスでは、みぞおちの辺りを柔らかく意識してもらうようにしています。横隔膜、しっかり動いているでしょうか?
 
浮腫んでいる方、横隔膜の辺りがカチカチなことが多いです。こんな時、胃腸がしっかり機能していない可能性が大ビックリマーク実際、腹式呼吸が深くできるようになってくると(腹式呼吸の主動筋は横隔膜なので)、胃腸がキュルキュル動いてきます。
 
ちょっとした意識ひとつで、からだって面白いように変化してきますので…リアルにクラスやトリートメントでお会いできる方には、少しずつお伝えしていきますね。
 
ドラマは「つばき文具店」も面白いです。手紙の代書なんて、って思いましたが、回を追う毎にあの世界感に引き込まれちゃう。原作小川糸なんだビックリマーク納得。
 
最近小説があんまり読めなくて。村上春樹、発売翌日に買ったクセにまだ1冊目の半分くらいしか読めてませんえっま、いっかべーっだ!
 
ではでは皆さま、素敵な週末を~キスマーク