まだテスト返却中 | 今日ものらりくらり

今日ものらりくらり

息子1人の育児で悪戦苦闘。
今日も1歩進めればそれでいい。
のらりくらりと生きていきたい主婦の日常です。

息子の定期テストの結果ですが、昨日は結局英語しかテストが返ってきてなくて、本日数学が返却されるのかなーという予想。

先生、お忙しいんでしょうね。

 

英語はマイナス点が昨日書いた至極残念な間違いのところだけだったという。

何点配点だったのか?と聞いたら1点だそうで、つまり99点。

 

マジか、まじなのか。びっくり

息子バカだろう。

もう本当にもったいなさ過ぎる。ガーン

これはもう100点取れてたね。

 

嘘か本当か、先生に学年1位(同じクラスに99点がいるのでほかにも99点の子は少なくとも1人はいる)といわれたというが、ますます間違った個所が、ないわーーーー過ぎて、先生も首傾げると思う。えー

(現段階で思うのは、ゆるーい英会話教室だったけど年長から通わせてたのが良かったのかなと思う。

学校で英語が導入された時(小3くらい)明らかに学校内では、”自分は英語が得意な人ポジション”になって、好循環に入ったんだと思う。)

 

さて定期テストですが、一番最後に一番難ありな数学が残ってるとは。

 

今のところ合計得点が369点なので、81点取れてたら息子が目標とした450点行けるけど、結構80点取れたか微妙なところだという。真顔

 

塾の先生に大見得きって合計450点取ると言ってるだけに達成してもらいたい。凝視

 

明日のサッカー活動の予定も出てきまして、明日は1日がかりの大会っぽいスケジュールを言われてる。

5チームが集合して朝から夕方まで試合するらしい。

合宿のメッカ的な場所に行くのでそこそこ遠距離です。

ゆえに朝が早いのよー。ゲッソリ

また5時に起きないといけません。

つらいー。早起きするの辛いですー。泣くうさぎ