ついに寝込む | 今日ものらりくらり

今日ものらりくらり

息子1人の育児で悪戦苦闘。
今日も1歩進めればそれでいい。
のらりくらりと生きていきたい主婦の日常です。

あー…、現在寝込んでます。

といってもだいぶ元気になりました。

 

先週の水曜あたりからハードだったんですよね…。

熱っぽいなとも思ってたんですよね…。

 

疲れがひどいせいかな、体力的にハードだったせいかな、精神的ダメージがあるからかな、睡眠不足だからかな、生理中だからかな、食事がちゃんととれなかったからかな・・・。

と複数要因があり、土曜の夜に体温が38℃後半キープ。

日曜も朝からずっと38℃後半キープし、夜中には39.4℃までに。

 

月曜日、病院行きましたよ。

肺炎って言われました。

 

そうきたか!

 

とりあえず、自宅療養で安静といわれ、抗生剤の点滴を打ち、抗生物質と総合感冒薬的な薬をもらい、帰宅。

 

現在、ようやく熱は引いてきましたが、代わりに咳がひどい。

病院に行く前は高熱以外あんまり症状なかったのに!

一応マイコプラズマは陰性だった。

 

PTAおそるべしだよ。

本当に負担だから・・・。

つーかさー、急きょ決まった会議用に資料作っていったわけよ。

議題提示のさー。

みんなさー、それって結構大変だとか全くわかんないでしょうけど、大変だったわけよ。

資料に起こすことじゃなくてさ、資料としてまとめること自体が。

たった1時間半で8個くらい決定事項にできたのは最初から議題がはっきりしていて、ある程度選択肢が用意されていて、聞かれた際にすぐに答えられるように資料を網羅していたからじゃねーの! とひそかに思っている…。

 

結果、私は肺炎になったんだけどさ。

委員長もかなりてんぱったと見えてなんかラインが乱立してるんですけど・・・。

でも委員長は大変だと思うわ。あちらやこちらとパイプ役にならないといけないわけで。

がんばってくれーい。