昨日は雨のせいか一日どよ~んとしてました。もともとカラダに余分な水分が溜まりやすい体質の私は湿度の高い梅雨や雨の日は苦手。

 

 

最近、活動が増えてきているので自分の体調と向き合う時間が少ないような気がする。しっかり声を聴かないと!

 

 

夜は、早く寝たのに「あれやらずに寝ちゃった」とか「明日は、あれしなきゃ」と考えながらベッドに入った日は、ぐっすり眠れていないみたい。

そんな方も多いと思うな( ´(ェ)`)

 

 

○○しなきゃ=must

 

 

この考え方を、次は○○したいなぁに変える。自分に言い聞かせることもいいかもね。

 

 

○○したい=want

 

 

「したいなぁ」っていう発想。子どもの頃、「大きくなったら、○○になりたい。」とか今度の夏休みは「○○したい、行きたい。」って

 

 

子どもはいつも希望の言葉を発してるよね。「宿題しないとダメ。」とか

「○時までにねなきゃ。」とかはオトナが言っていることをマネて言い始める。子どもがmustばっかり使い始めるときっと子どものエネルギーはあんなに伸び伸びと発揮できなくなるような気がする。

 

 

今朝はそんなことを考えながら、これからやりたいことにワクワク♪

I want to do something today♪

 

 

 

 

{75F89DA4-CDDA-4288-A379-89D012DE7B7D}

 

 

 

どんよりした空ですが、発想を変えてステキナ一日にして行きましょうね!(^∇^)

 

 

 
今日の、あなたの体調はいかが?
 
 
 

にほんブログ村 料理ブログ 薬膳料理へ
にほんブログ村

 
ランキングに参加しています。よろしかったらポチっとしてください。
 

 

Regalo della Naturaでできること
現在募集中の講座とワークショップ

アロマと薬膳
◆10月31日(火)10:30~12:30 募集中
【乾燥対策!ハンドクリーム作りと秋の薬膳】

ホクトシチセイにて


あかり




薬膳
◆10月17日(火)10:30~12:30 残席1
【薬膳はじめの一歩④】
ホクトシチセイにて


◆10月23日(月)10:30~12:30 残席1
【薬膳はじめの一歩①】
ホクトシチセイにて


◆10月29日(日)11:45~13:15 募集中
【今から始めよう!薬膳で来春の花粉症予防】
YOGA RALLY in関西イベント参加

枚方市 輝きプラザきらら5F セミナー室1
Shanti yoga
mail:shantiyogasta@gmail.com
申し込み締め切り10月27日(金)まで


アロマテラピー
AEAJアロマテラピー検定対応コース 全10時間

(アドバイザー認定講習会3時間を含む) 残席2
https://ameblo.jp/aroma226mimosa38/entry-12306600295.html

 

 

3日間に分けて行います。

10月4日(水)  10:00~13:00

10月11日(水) 10:00~12:00

10月18日(水) 10:00~12:00

 

アドバイザー認定講習会は検定合格発表後に

なります。

講師自宅 (枚方市)にて

お申し込み時に詳細アクセスをお知らせします。